【北海道】まちスポ恵み野さんのまわしよみ新聞!まちづくりチャレンジ協働事業で全9回92名の参加者やったそうです。こどもたちの創造力に脱帽のまわしよみ新聞がいっぱいですw

【北海道】まちスポ恵み野さんのまわしよみ新聞!まちづくりチャレンジ協働事業で全9回92名の参加者やったそうです。こどもたちの創造力に脱帽のまわしよみ新聞がいっぱいですw まわしよみ新聞がキッカケで、こどもたちが新聞の面白さや可能性に気づいてくれたら嬉しいですな^ ^

関係者のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!m(_ _)m

【新聞情報】長野県小諸市の佐藤新聞店さんのツイッターよりシェアm(_ _)m まわしよみ新聞(正確には神戸新聞さんの取り組みで、亀井さんのお名前も発見w)が『新聞情報』の一面トップで紹介されたそうです!^^

【新聞情報】長野県小諸市の佐藤新聞店さんのツイッターよりシェアm(_ _)m まわしよみ新聞(正確には神戸新聞さんの取り組みで、亀井さんのお名前も発見w)が『新聞情報』の一面トップで紹介されたそうです!^^

「新聞情報」はその名の通り、全国の新聞販売店・新聞業界のための業界新聞で、関係者には有名な新聞らしいです。一面トップは驚きですが、嬉しいですな。ありがとうございます!m(_ _)m

————————————————–

新聞情報の一面にまわし読み新聞の記事が載っていました。流行りそう!@ Komoro, Nagano

https://www.instagram.com/p/BRB-7h9gjyX/

【京都府】先だっての「京都府・NIEセミナー@まわしよみ新聞」の京都新聞さんの記事^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【京都府】先だっての「京都府・NIEセミナー@まわしよみ新聞」の京都新聞さんの記事^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————————

学校教育で新聞を活用するNIE活動の一環として3日、京都市中京区の京都新聞社文化ホールでNIEセミナーが開かれた。府内の教育関係者ら約40人が、「まわしよみ新聞」のワークショップに取り組んだ。

「まわしよみ新聞」は、大阪のNPOまちらぼ代表理事、陸奥賢さんが発案した。新聞を読んで気になった記事を切り抜き、興味を持った理由などをグループで討論。最後に切り抜きを集めて壁新聞を作り、話題を共有する。子供たちが現代社会について主体的に学ぶ方法として急速に全国に広がっている。

この日は、各学校で「まわしよみ新聞」を実践するため、教職員らが陸奥さんの指導で切り抜きや壁新聞づくりに取り組んだ。陸奥さんは「新聞には小さくてもおもしろい記事がある。それらを見つけて話題にすることでコミュニケーションが広がる」と話した。

ワークショップに先立ち、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんが講演し、「子供たちが日常的に新聞を読み、主体的に意見を述べることが大切。NIEこそ、いま求められている教育です」と強調した。

【リトルプレス】「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」の記事でちょこっとだけまわしよみ新聞についてご紹介されてます!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

【リトルプレス】「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」の記事でちょこっとだけまわしよみ新聞についてご紹介されてます!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

■リトルプレス「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」

https://paraft.jp/r000017002193

不定期開催のカフェはイベント色が強くなりがちですが、試読紙配布や新聞の読み方解説、まわしよみ新聞の作成など、新聞に親しんでもらえるような内容も盛り込んであります。

【北海道】本間さんの投稿よりm(_ _)m 北海道の登別市の富岸小学校でのまわしよみ新聞活用の事例です^ ^

【北海道】本間さんの投稿よりm(_ _)m 北海道の登別市の富岸小学校でのまわしよみ新聞活用の事例です^ ^

担当班が交代で「休み時間」と「帰りの会」を使ってまわしよみ新聞を作成して発表するとか。「嬉しいことに、まわしよみ新聞に取り組んでからクラス全体の学力が目に見えて向上したそうです。クラス全体がとにかく明るい雰囲気で、まわしよみ新聞を楽しんでいました」やそうで、凄いですな…。

まわしよみ新聞、いろんな先生が、いろんな現場で活用してくれてます。嬉しいことです。新しい事例があればぜひともご紹介ください。集合知にしていきましょう。

なにはともあれ、本間さん、牧野先生、関係者のみなさん、ありがとうございます!m(_ _)m

——————————————–

小学生のすごい「まわしよみ新聞」を紹介します!一昨日2/8、北海道登別市立富岸小学校6年1組を訪問しました。

・登別市立富岸小学校(校長:安宅錦也先生)登別市富岸町2-17-4
6年1組担任:牧野広太先生(2枚目の写真に写っている男性です)

このクラスは担任の牧野広太先生の熱心な指導で、まわしよみ新聞を毎日の「帰りの会」を継続実施しています。牧野先生が自宅で購読している北海道新聞と同僚の先生が購読している朝日新聞の前日の朝刊と前々日の夕刊を使用。生徒は3~4人の担当班が交代で休み時間を使ってまわしよみ新聞を「帰りの会」までに仕上げて、自分が切り取った記事について「事実」「意見と根拠」「提案」を発表します。

もともとは牧野先生が「全国小・中学校・PTA新聞コンクール」に応募するために「新聞委員会」を編成して取り組んだのがきっかけです。2014年の第64回コンクールは学級新聞の部で優秀賞、2016の第66回は最優秀賞を受賞しました。

毎週1、2号の学級新聞づくりと並行して、毎日のまわしよみ新聞に取り組んでいます。牧野先生が道新の記事を読んでまわしよみ新聞に興味を持ち、古本店で陸奥賢さんの『まわしよみ新聞のすすめ』を購入、2016年4月からスタート。

6年1組は33人、生徒は9日に1回のサイクルで担当が回ってくるので負担感はないそうです。とにかく喜々として取り組んでいて、毎日繰り返すことで発表力が飛躍的に向上したようです。一般的に小学生が作ったまわしよみ新聞は写真、広告などが多いのですが、このクラスはしっかりと社会に目を向けています。

発表前に「事実」「意見と根拠」「提案」を1枚の紙に書き出し、実際の発表時は内容を暗記してその紙を見ないで発表することで、真の読解力、問題発見力、提案力が身につきます。非常にハイレベルな新聞活用です。

<牧野広太先生のプロフィール>
旭川市出身、北海道教育大学卒の33歳。専門は国語。中学生の社会科の先生の影響で新聞をよく読むようになったとのこと。大学でバスケットボール部に所属、ミニバスケット男女の監督。4年生の夏から1年半、大学を休学して自転車で日本一周の旅へ。時間が余ったのでさらにピースボートで世界一周も経験。目的は「百聞は一見に如かず」を実践して、生徒に自分が体験したことを迫力をもって伝えたいと考えたことだそうです。実際にその土地に行って人と会い、話を聞いて、現地の物を食べて飲む。臭いを嗅ぐ。そうしなければわからないことがたくさんある。新聞はそうやって作られているから大事に活用しているとのこと。そして生徒に読ませて、作らせています。

嬉しいことに、まわしよみ新聞に取り組んでからクラス全体の学力が目に見えて向上したそうです。クラス全体がとにかく明るい雰囲気で、まわしよみ新聞を楽しんでいました。

牧野先生にお会いして、子どもたちの力強い発表を聞いていると、池上彰さんの著書「小学生から『新聞』を読む子は大きく伸びる!」の説得力がより一層大きく感じます。

【沖縄県】3/5(日)10時より「なは市民活動センター」さんにてまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【沖縄県】3/5(日)10時より「なは市民活動センター」さんにてまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

ぼくも沖縄、またいきたいなぁ~w

——————————————————

★「まわしよみ新聞」でメディアリテラシーを磨いてみよう★
みんなで持ち寄った新聞を「まわしよみ」しながら、気になる記事を切り抜き、その記事を選んだ視点や理由を発表しあい、切り抜いた記事を使って自分たちの新聞をつくる!それが「まわしよみ新聞」です。

<参考>「まわしよみ新聞」とは

http://www.mawashiyomishinbun.info/about/

★SNAOニュースカフェの新しい試みに参加しませんか★
気になるニュースを報道記事から読み解くこれまでのニュースカフェとはちょっと違う、新たなスタイルに挑戦します。

今回はSNAO運営メンバーを中心とした試験的な実施となりますが、
◯「まわしよみ新聞」に興味がある方
◯ソーシャルメディアやSNSの理解・活用促進に興味がある方
◯ニュースを読み解く力=メディアリテラシーを磨きたい方
のご参加も、歓迎いたします!
※初めての試みのため、当日運営が若干手探りになる可能性があります…

★開催概要★
【日時】2017年3月5日(日)AM10:00-PM12:00
【会場】なは市民活動支援センター研修室2
【参加費】無料
【参加条件】特になし(年齢制限なし)
※但し「持ち物」(下記)を当日持参でき、プログラムの中で自ら記事を選び、選んだ理由について説明ができること

【持ち物】はさみ、のり、新聞(最低1部、好きなだけ※切り抜いて良いもの) ※持参する新聞は全国紙・地方紙・業界紙・専門紙・タブロイド紙など何でも・過去のものでもOK ※ただし「記事選びのテーマ」(下記)をふまえ、関連する記事がひとつでも掲載されているものを持参すること

【記事選びのテーマ】「沖縄のソーシャル〇〇」
※何らかソーシャル(社会的な事象)に関連する記事と自分が判断したものなら何でもOK(選んだ理由をグループ内でプレゼン) ※沖縄県内の話題であればなお望ましいが、どうしても見つからなければ県外の話題でも可

【開催目的】持ち寄った新聞をまわしよんで各自で切り抜き、「誰が・どういう視点から・どういう理由で記事を選んだか」を共有することで、メディアリテラシーの向上を図る ※最終成果物:各グループごとに「切り貼り新聞」を完成させる

【タイムテーブル案】
10:00 入室・レイアウト
10:05 挨拶・説明・グループ分け(4名1組)・リーダー決め(1名)
10:15 まわしよみ・記事切り抜き(1人3記事程度)
10:30 グループ内プレゼン(1人10分×4人 ※自己紹介もここで)
11:10 新聞づくり(記事の順位付けと選定、貼り付け、理由などの書き込み)
11:40 グループごとに発表(1グループ5分)
11:50 終了・片付け
12:00 退出

【終了後ランチ】12:00-13:00で付近のお店にて(参加自由・人数把握のため事前参加表明要) ※ランチについては追って詳細をお知らせします

【長野県】軽井沢でまわしよみ新聞発行です!^^佐藤新聞店さんの投稿より。ありがとうございます~!m(_ _)m 軽井沢、いきたい…w

【長野県】軽井沢でまわしよみ新聞発行です!^^佐藤新聞店さんの投稿より。ありがとうございます~!m(_ _)m 軽井沢、いきたい…w

———————————————————

https://www.instagram.com/p/BQcXBnaFply/

今年1回目のまわし読み新聞やっぱり楽しいです。今年7回開催を目指していきます。 @ 軽井沢 Karuizawa

【宮城県】3/18(土)に福岡・西日本新聞本社にて「全国まわしよみ新聞サミット」を実施しますが、「仙台会場」もあります!^^ ファイブブリッジの畠山さんから「スカイプで福岡と仙台を繋いでクロストークをしましょう!」というご提案を頂いて実現しました!

【宮城県】3/18(土)に福岡・西日本新聞本社にて「全国まわしよみ新聞サミット」を実施しますが、「仙台会場」もあります!^^ ファイブブリッジの畠山さんから「スカイプで福岡と仙台を繋いでクロストークをしましょう!」というご提案を頂いて実現しました!

「福岡の全国まわしよみ新聞サミットにいきたいけど、ちょっと遠いし…」という方は、ぜひとも仙台会場に足を運んでください!仙台もちと遠いかも知れませんが・・・^^; 関東、東北、北海道の人は、仙台会場の方が近いはず!多分w

またスカイプトークだけではなくて、実際にまわしよみ新聞も実施します!愛媛新聞の秀野さんのプレゼンなどもあるようです。ぜひともご参加してください!m(_ _)m

—————————————————

新聞情報を活用したコミュニケーション法、マーケティング視点から捉える新聞デザインについて考える会を開きます。

第1部として、第3回「まわしよみ新聞サミット」(福岡/西日本新聞社)と同時開催し、仙台会場で「まわしよみ新聞実践ワークショップ」を行います。新聞の魅力と活用法について語り合い、福岡会場とのスカイプトークも予定しています。
 
第2部では、プライベートで震災復興状況の視察で東北を訪れている、新聞有志勉強会・秀野太俊 氏(愛媛新聞社勤務)によるトークセミナーを催します。地方新聞界の若手記者として新感覚の持ち主で、勤務時間外に新聞有志勉強会のメンバーと手弁当で作成した「新聞のデザインとマーケティング」のプレゼンをいただきます。新聞業界人はもちろん、一般の人々にも新発想の新聞デザインに関心を持っていただき、未来の新聞デザインについて考える場も設けます。

情報活用、マーケティングデザイン、ローカルメディアなどに関心を持つ人々との新たなのつながりを育む時間といたします。お気軽にご参加ください。

━━ ◆◇ 開催案内 ◇◆ ────

「まわしよみ新聞&新聞デザイン」DAY

■日時 2017年3月18日(土)
①14:00~16:30 
第1部「まわしよみ新聞サミット」(仙台会場)
・まわしよみ新聞実践ワークショップ
・福岡で開催の「まわしよみ新聞サミット」とのスカイプトーク(予定)

②17:00~19:30 
第2部「新聞のデザインとマーケティング」トークセミナー
・新聞有志勉強会・秀野 太俊 氏(愛媛新聞社勤務)によるセミナー
・新聞デザインの未来を語るグループトーク
  
■会場 「ファイブブリッジ」創造スタジオ・ごくり
仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル1階

http://five-bridge.jp/

■参加費 
1,500円(一般の方)
1,000円(ファイブブリッジ会員・学生)
※①だけ・②だけ・①②両方でも同額の参加費です

■懇親会 終了後、20:00から「メディアの未来を語り合う懇親会」を開きます。近隣の飲食店での開催を予定し、別途会費を頂戴します。 

■ゲスト 秀野 太俊(しゅうの・たかとし) 氏
1979年、愛媛県松山市生まれ。大阪大学文学部卒業、2004年愛媛新聞社入社。運動部、政治部、新居浜支社を経て現在整理部。2013年に社内で有志勉強会を立ち上げ、「新聞のデザインとマーケティング」のレポートをはじめ、種々の調査研究を行っている。全国各地で招聘され、講演プレゼン中。

参加申込ボタンをポチッと or下記アドレスまで参加申込をお願いし ます。

★ お問い合わせは下記まで
畠山茂陽(NPO法人ファイブブリッジ理事長/河北新報社勤務)
pc-mail:hatake06@gmail.com

【北海道】北海道新聞の小林さんからのご報告ですm(_ _)m 朝活まわしよみ新聞を実施して、20代30代のビジネスマン、ビジネスウーマンのみなさん27名で盛り上がったそうです^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

【北海道】北海道新聞の小林さんからのご報告ですm(_ _)m 朝活まわしよみ新聞を実施して、20代30代のビジネスマン、ビジネスウーマンのみなさん27名で盛り上がったそうです^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

3/18の福岡県の全国まわしよみ新聞サミットにも北海道新聞の方が参加されるとか。日本全国各地からまわしよみ新聞関係者が来ます。まわしよみ新聞未経験者、初心者も大歓迎!ぜひともご参加してください!m(_ _)m

【千葉県】船橋みらい大学にてまわしよみ新聞です!^ ^ 進行は山田さん。ありがとうございます!m(_ _)m 船橋てよう考えたら「ふなっしー」ですな。いっぺん実物みてみたいなあ…。どうでもええ話ですがw

【千葉県】船橋みらい大学にてまわしよみ新聞です!^ ^ 進行は山田さん。ありがとうございます!m(_ _)m 船橋てよう考えたら「ふなっしー」ですな。いっぺん実物みてみたいなあ…。どうでもええ話ですがw

——————————————–

船橋みらい大学で、まわしよみ新聞やりました!「世の中を動かす」をキーワードにしたガンコ親父的、硬派の新聞できました!図書館だけに、本の話題が気になる方が多かったようです。プレゼンタイムが熱い!そして船橋支局できたみたいです。まわしよみ新聞の輪が広がりそうな予感。

【宮城県】河北新報社さんと仙台のエリアベネッセさんとのコラボでまわしよみ新聞実施です!^ ^ 畠山さんの投稿よりシェアm(_ _)m

【宮城県】河北新報社さんと仙台のエリアベネッセさんとのコラボでまわしよみ新聞実施です!^ ^ 畠山さんの投稿よりシェアm(_ _)m

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校だけやのうて、学童支援や学習塾でもまわしよみ新聞は広がっていってます。ほんまに凄い…みなさんの新聞愛に脱帽ですm(_ _)m

宮城県でまわしよみ新聞やってみたい!という方は、ぜひとも河北新報社さんにお問い合わせください!^ ^

——————————————–

昨日は仙台市太白区長町駅前のエリアベネッセと連携、親子で新聞を使った学び場・遊び場づくり。小学低学年以下親子の時間は、はや探し新聞ゲーム。小学高学年親子の時間はまわしよみ新聞。おもしろかったーとの声もあがり、やはりかなり盛り上がりましたねぇ。主催は河北仙販。新聞販売店が運営する機会も増えてきました。他にも学習塾から一緒に取り組みたいとのオファーも出てきました。新聞ファンコミュニティ、ひろがってきたかなぁ。

【富山県】「とみつどフェス」の中で、「ニコ生@とやまdeしゃべってみた放送局」のときに、ぶらっくすわんちゃんが作ってくれた歴代まわしよみ新聞が掲示されたそうですw 

【富山県】「とみつどフェス」の中で、「ニコ生@とやまdeしゃべってみた放送局」のときに、ぶらっくすわんちゃんが作ってくれた歴代まわしよみ新聞が掲示されたそうですw 

当日の様子はニコ生でも流れたんかな?ちなみに、なぜかニコ生では、まわしよみ新聞は「回し蹴り新聞」とかいわれてます。なんで蹴るねん?w

画像はツイッターよりm(_ _)m

—————————————————

■とやまde集ってみた

https://twitter.com/tomi_tsudo/status/833149290105053185

匂い蜂さん、姫華*ちゃんはブースもステージも参加してくれました懐かしの とやまdeしゃべってみた放送局の時の まわしよみ新聞オープニングでガツンと盛り上げてくれたNonaさん

【富山県】恒例のまわしよみ新聞@さ和美さん!41回目とか。ありがとうございます!^ ^

【富山県】恒例のまわしよみ新聞@さ和美さん!41回目とか。ありがとうございます!^ ^

富山のさ和美さんのまわしよみ新聞が41回。津屋崎まわしよみ新聞が40回。黒崎の笛田さんのまわしよみ新聞が37回。古賀すたいるさんのまわしよみ新聞が27回…。

それぞれ、週開催、月開催、不定期開催と開催頻度はバラバラやったりしますが、それでも回数を積み重ねてはるのが凄い。いろんな成果、効果、結果がでてると思います。

そういうの研究か、まとめないとなあ。学生さんで、そういうの興味ある人、おらへんかな?w

——————————————–

まわしよみ新聞@さ和美 第41回でした!本日もゆるゆると会話を楽しむひとときを体感してました~ グラウジーズやマラソン、本やまちづくりなど時間を忘れるような今回も素敵な時間になりました~

【高知県】「ジョブカフェこうち」さんの投稿より!社会人教育、ブラッシュアップセミナーでまわしよみ新聞が実施されたようです^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【高知県】「ジョブカフェこうち」さんの投稿より!社会人教育、ブラッシュアップセミナーでまわしよみ新聞が実施されたようです^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

————————————————–

平成29年2月2日・6日・14日・16日に高等学校卒業予定者を対象としたブラッシュアップセミナーを開催しました~☆ 午前中は自己紹介をしたり、正社員とフリーターの違いについてグループディスカッションをしました。また、挨拶の重要性についても学びました!社会人になったら自分の強みを知ることが大切♪ 午後からは、自分の気になった記事をグループでまとめて仕上げる「まわしよみ新聞」を作りました(^O^)普段新聞に馴染みがない人も一生懸命読んでいました♪ そして、県内企業にお勤めの社員の方々に社会人生活や仕事について色々お話していただきました!入社1年目は毎日仕事を覚えることで必死だった、分からないことは先輩に聞いた、就職して責任感が増したetc・・・最後に「働くことって何だろう?」をテーマにグループで意見を出し合いました☆社会人になる準備ができたとっても充実した1日でしたよ!(^^)! みなさまのこれからのご活躍をお祈りします\(^o^)/

【大阪府】「大阪国際大学 土居キャンパス~なりきり大学一年生~」の中でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 人間科学部心理コミュニケーション学科・人間健康科学科の有志学生たちと、玄野博行准教授、栃澤健史講師、渡邊太講師らのプロジェクトチーム「愛とユーモアの地域活性化実行委員会」が、大学の醍醐味である「ゼミ」を様々な世代の方に体験していただこうと企画したものとか。ありがとうございます~!m(_ _)m

【大阪府】「大阪国際大学 土居キャンパス~なりきり大学一年生~」の中でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 人間科学部心理コミュニケーション学科・人間健康科学科の有志学生たちと、玄野博行准教授、栃澤健史講師、渡邊太講師らのプロジェクトチーム「愛とユーモアの地域活性化実行委員会」が、大学の醍醐味である「ゼミ」を様々な世代の方に体験していただこうと企画したものとか。ありがとうございます~!m(_ _)m

—————————————————-

■第2弾!なりきり大学一年生 土居キャンパス

http://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2017/02/211000.html

2月14日(火)、京阪東通商店街内のギャザtoドイhallにて、1日だけの大学生体験イベント「大阪国際大学 土居キャンパス~なりきり大学一年生~」を実施しました。

人間科学部心理コミュニケーション学科・人間健康科学科の有志学生たちと、玄野博行准教授、栃澤健史講師、渡邊太講師らのプロジェクトチーム「愛とユーモアの地域活性化実行委員会」が、大学の醍醐味である「ゼミ」を様々な世代の方に体験していただこうと企画したものです。

当日は、延べ12名ほどの地域住民の方々が来場され、大学地域協働センターと学園企画広報課の職員も加えたプロジェクトチームのメンバーとともに、授業に参加されました。授業は全て教員が交代で担当し、普段大学で実施しているゼミさながらの授業が行われ、参加者全員がともに学ぶ機会となりました。教員・現役学生・参加者の間で、活発な議論が交わされる場面もあり、参加者の方々は真剣な眼差しで授業を受けていました。

また、実際のキャンパスライフを忠実に再現するため、一日学生証や一日卒業証書を用意し、実際のキャンパスライフを再現しました。卒業証書授与式では、参加者一人一人に一日卒業証書が授与され、一日体験とはいえ、大学のキャンパスライフが凝縮したイベントとなり、参加者の方々には大変好評でありました。学生も地域住民の方も、生き生きした顔で参加していて、大学で学ぶことの面白さを伝えることができたイベントとなりました。

当日来校された皆さま、京阪東通商店街振興組合の皆さま、誠にありがとうございました。

【北海道】帯広三条高等学校で生徒数279名+教職員10名という大人数でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 

【北海道】帯広三条高等学校で生徒数279名+教職員10名という大人数でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 

今年の4月からは、いよいよまわしよみ新聞が採用された三省堂の高校国語教科書が全国各地の高校で使用されるんですが、まわしよみ新聞、アクティブ・ラーニングの恰好の素材として注目を浴びてます。嬉しいことです。

http://tb.sanseido.co.jp/kokugo/Info/magazines/h-kokugo/pdf/pr_16_sum/2016_sp03.pdf

ブログページは、北海道新聞の本間さんからのご報告でした。帯広三条高等学校のみなさん、本間さん、北海道新聞のみなさん、ありがとうございます~!m(_ _)m

————————————————

■北海道帯広三条高等学校 (図書局)まわし読み新聞波及してます! by 部活動顧問

http://www.obihirosanjyo.hokkaido-c.ed.jp/index.php?key=jousuappd-214#_214

昨年10月の高文連十勝支部図書委員研究集会で当番校として“まわし読み新聞”を実施したことは記憶に新しいところですが…早速今日、三条高校1年次生Cプロの授業で“まわし読み新聞”が行われました。今回も、講師として北海道新聞帯広支局のまわし読み新聞プロジェクトチームの皆さんにご協力頂きました。

まわし読み新聞は、年齢や職業など問わず様々な人達とコミュニケーションを深めることが出来るツールです。切り抜いた記事に意見を述べ、自分以外の考えに触れ、世界を拡げてゆきます。ネット情報では味わえない交流が楽しみでもあります。顔を合わせて話し合う機会が減った現代だからこそ“まわし読み新聞”の世界観に注目が集まるというわけです。

1年次7クラスが体育館に集合し、今日の道新を読み、それぞれが気になる記事を切り抜き、レイアウトする。とても楽しく有意義なCプロだったのではないでしょうか。

他者を知ることが、自分を理解することにつながる。何とも感慨深いですね。

【宮城県】谷津さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^ ^ 「トランプスポーツ新聞」に「RG塾新聞」やそうですw アットホームで楽しい感じがええですな。ありがとうございます〜!m(_ _)m

【宮城県】谷津さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^ ^ 「トランプスポーツ新聞」に「RG塾新聞」やそうですw アットホームで楽しい感じがええですな。ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

息子の習い事の仲間たちを集めて私塾のようなことをしてるのですが、そこでまわし読み新聞やってみました。5,6年生の男の子です。トランプ大統領の話題で大盛り上がりでしたw ちゃんとレイアウトなど話し合ってから新聞作りを始めてました。この日は河北新報と朝日新聞の販売部の方もサポートしてくださいました。河北新報の方は以前にも経験あったようですが、今回はかなり上手くいったと感じてくださったようでした。すでにあるグループなどでやってみても、お互いについて新しい発見があったり普段と役割の変化があったりして面白いですね。

【福岡県】伝説のまわしよみ新聞編集長・笛田さん企画の「まわしよみ新聞@黒崎」です!なんと参加者宅に上がり込んで発行する・・・という予想外の反則技w こんなん笛田さんしかできませんww 相変わらずぶっとんでますな・・・ありがとうございます~!m(_ _)m

【福岡県】伝説のまわしよみ新聞編集長・笛田さん企画の「まわしよみ新聞@黒崎」です!なんと参加者宅に上がり込んで発行する・・・という予想外の反則技w こんなん笛田さんしかできませんww 相変わらずぶっとんでますな・・・ありがとうございます~!m(_ _)m

—————————————————-

【第36回まわしよみ新聞@黒崎Yakata編集局】
編集長の笛田です。月例、黒崎Yakataでのまわしよみ。あの大雪まわし読みから1年。今回はなんと開催場所の黒崎Yakata支配人がまさかの欠席。肝心の黒崎Yakataは絶賛造作中で、工事現場のような感じで場所どうする?ということで、なんと、参加者宅に上がり込んで、お菓子を並べて完全に女子会と化したまーったりしたまわしよみ。こんなまわしよみもアリね。稀勢の里から女子力に至るまで色々おしゃべりしました。リポートをどうぞ。

http://ameblo.jp/rebnet/entry-12242713091.html

【福岡県】飯塚市の菅さんが元野木書店さんでまわしよみ新聞実施です!本屋さん内にカフェスペースがあるとか。おもろそうな本屋さんですな^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【福岡県】飯塚市の菅さんが元野木書店さんでまわしよみ新聞実施です!本屋さん内にカフェスペースがあるとか。おもろそうな本屋さんですな^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

—————————————————-

今日は久々『まわし読み新聞』をやりました!しかも、会場は本屋さんの中にあるカフェスペースです♪今日も色んな出会いあり、話題ありで気づくことも沢山ありました。やっぱりまわし読み新聞はいいですね〜(*^ω^*)元野木書店さんありがとうございました

これからも元野木書店でまわし読み新聞をやっていく予定なので、興味がある方はお店の方に伝えて下さい!次の開催日が決まったら店内に張り出しますね\(//∇//)\

※まわし読み新聞=新聞を使ったワークショップ

http://www.mawashiyomishinbun.info/about/

【兵庫県】関西学院大学中学部の図書部のみなさんがまわしよみ新聞をやってくれました^^ 盛り上がったようですw ありがとうございます~!m(_ _)m

【兵庫県】関西学院大学中学部の図書部のみなさんがまわしよみ新聞をやってくれました^^ 盛り上がったようですw ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————

■関西学院大学中学部 図書部のブログ

http://d.hatena.ne.jp/toshobu/

さてさて、私たちが行う生徒図書委員研修会ではまわしよみ新聞なるものを作りましたな(-ω-)五つのグループに分かれて、そのグループのメンバーが各自で新聞を持ち寄り、おもしろそうだと思った記事を切り抜いてその理由を発表。そしてみんなでトップ記事や順番、レイアウトなどを決めたら半分ほどに切った模造紙に貼り付けて、壁新聞のようにまとめたら完成!!といった内容でした。私のグループでは皆さん個性的な記事を持ち寄ったので、色んな記事が混ざり合った面白い新聞になりました!

【北海道】恵み野の放課後子ども教室事業「かわくさっこひろば」でまわしよみ新聞が発行されました!小学校3、4年生のまわしよみ新聞。いろいろかわいいw でも、ちゃんと新聞を読んでて、コメントもしてて、驚きです。ありがとうございます~!m(_ _)m

【北海道】恵み野の放課後子ども教室事業「かわくさっこひろば」でまわしよみ新聞が発行されました!小学校3、4年生のまわしよみ新聞。いろいろかわいいw でも、ちゃんと新聞を読んでて、コメントもしてて、驚きです。ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————————–

昨日は、放課後子ども教室事業わかくさっこひろばで3、4年生8人といっしょに、まわしよみ新聞をしました!真剣に記事を選んだあとはみんなでたのしく新聞作りができました。わかくさっこひろばのみなさまありがとうございました!まわしよみ新聞は今年度 まちづくりチャレンジ協働事業で市内学童クラブひろばなどで開催していますが町内会・サークルの集まりなどでやってみたいかたなど興味があるかたはいつでもお声をかけてくださいね。みぽりん

【長野県】信濃毎日新聞の佐藤さんのツイートよりm(_ _)m 2/11に軽井沢でまわしよみ新聞実施です!^^ ぼくは2/4に信濃毎日新聞本社でやりますが、翌週にも実施されるんですなw ぜひともご参加してください~m(_ _)m

【長野県】信濃毎日新聞の佐藤さんのツイートよりm(_ _)m 2/11に軽井沢でまわしよみ新聞実施です!^^ ぼくは2/4に信濃毎日新聞本社でやりますが、翌週にも実施されるんですなw ぜひともご参加してください~m(_ _)m

———————————————

まわしよみ新聞やります まわしよみ新聞は新聞を読んで気になる記事を切り抜きおしゃべりを楽しみ最後に記事を貼り付けて好きなようにコメントなどを書き壁新聞を作るという新聞を使った遊びです。自分や人の意外な興味が知れたり人に伝えるプレゼン力が身につけられます。 – 場所: 信濃毎日新聞販売店佐藤

【福岡県】3/18(土)に西日本新聞社さんで「全国まわしよみ新聞サミット2017」開催です!!!

【福岡県】3/18(土)に西日本新聞社さんで「全国まわしよみ新聞サミット2017」開催です!!!

みなさんのおかげで、全国的なムーブメントになったまわしよみ新聞ですが、なかなか全国各地のみんなが集う…という日はありません。ここにくれば、日本全国各地のまわしよみ新聞編集長が集まって、いろんなネットワークができます。

新聞、メディア、教育、福祉、行政、まちづくり、宗教、デザイン、アートと、いろんな分野の関係者、専門家、スペシャリストがいます。きます。ぜひともご参加してください!m(_ _)m

もつ鍋もサイコーです!飲みましょう!!ww

——————————————–

■全国まわしよみ新聞サミット2017
『新聞で遊ぶ。未来を語る。』

西日本新聞ニュースカフェ事務局は、全国各地で「まわしよみ新聞」を自主的に開いている人やその参加者らが一堂に集まる「全国まわしよみ新聞サミット」を開催します。

まわしよみ新聞は、この1年間でさらに日本中に広がり、地域づくり団体や企業、行政機関などにも浸透。新聞を活用したコミュニケーションツールとして注目を集めています。昨年3月のサミットでは、「地域の中で、まわしよみ新聞がどのように活用されているのか」「教育現場での取り組み」などについて意見交換をしました。第3回目を迎える今回も、まわしよみ新聞発案者の陸奥賢さんを交えてのワークショップを楽しんだ後、全国各地から集まった参加者が独自の取り組みを紹介。まわしよみ新聞の今後の展開について意見交換をします。

未経験者も大歓迎です。奮って、ご参加ください!

■開催日:2017年3月18日(土)
■会場:西日本新聞社10階1号、2号会議(福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1)
■参加費:500円

◆第1部 まわしよみ新聞をやってみよう
時 間:10:00~12:00(9:30受付)
内 容:まわしよみ新聞
進行:陸奥賢さん(まわしよみ新聞発案者/コモンズデザイナー)

◆第2部 事例紹介・意見交換会
時 間:14:00~17:00(13:30受付)
内 容:活動報告、意見交換など。
ファシリテーター:山口覚さん(津屋崎ブランチ代表)

◆懇親会
時間:18:00~21:00
会場:未定(もつ鍋)

【参加申し込み】
西日本新聞社 販売局企画開発部 ニュースカフェ事務局
〒810-8721 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
電話:092-711-5430(安武・十川)
メール:sogohiroki@gmail.com
お申し込みの際は、お名前と人数、連絡先、懇親会の参加・不参加についてもご記載ください。

【全国まわしよみ新聞サミット2017開催!】3/18(土)10時より西日本新聞社にて『新聞で遊ぶ。未来を語る。』参加者募集中! https://www.facebook.com/events/100798660438050/

【全国まわしよみ新聞サミット2017開催!】3/18(土)10時より西日本新聞社にて『新聞で遊ぶ。未来を語る。』参加者募集中!

https://www.facebook.com/events/100798660438050/

■全国まわしよみ新聞サミット2017『新聞で遊ぶ。未来を語る。』
西日本新聞ニュースカフェ事務局は、全国各地で「まわしよみ新聞」を自主的に開いている人やその参加者らが一堂に集まる「全国まわしよみ新聞サミット」を開催します。

まわしよみ新聞は、この1年間でさらに日本中に広がり、地域づくり団体や企業、行政機関などにも浸透。新聞を活用したコミュニケーションツールとして注目を集めています。昨年3月のサミットでは、「地域の中で、まわしよみ新聞がどのように活用されているのか」「教育現場での取り組み」などについて意見交換をしました。

第3回目を迎える今回も、まわしよみ新聞発案者の陸奥賢さんを交えてのワークショップを楽しんだ後、全国各地から集まった参加者が独自の取り組みを紹介。まわしよみ新聞の今後の展開について意見交換をします。

未経験者も大歓迎です。奮って、ご参加ください!

■開催日:2017年3月18日(土)
■会場:西日本新聞社10階1号、2号会議(福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1)
■参加費:500円

◆第1部 まわしよみ新聞をやってみよう
時間:10:00~12:00(9:30受付)
内容:まわしよみ新聞
進行:陸奥賢さん(まわしよみ新聞発案者/コモンズデザイナー)

◆第2部 事例紹介・意見交換会
時間:14:00~17:00(13:30受付)
内容:活動報告、意見交換など。
ファシリテーター:山口覚さん(津屋崎ブランチ代表)

◆懇親会
時間:18:00~21:00
会場:未定(もつ鍋)

【参加申し込み】
西日本新聞社 販売局企画開発部 ニュースカフェ事務局
〒810-8721 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
電話:092-711-5430(安武・十川)
メール:sogohiroki@gmail.com
お申し込みの際は、お名前と人数、連絡先、懇親会の参加・不参加についてもご記載ください。

【長野県】信濃毎日新聞社さんでまわしよみ新聞!信毎さんに新聞を、相生座さんに映画フリーペーパーの「相生座キネマ」をご提供頂いて、素晴らしい「映画まわしよみ新聞」が出来上がりました!^ ^

【長野県】信濃毎日新聞社さんでまわしよみ新聞!信毎さんに新聞を、相生座さんに映画フリーペーパーの「相生座キネマ」をご提供頂いて、素晴らしい「映画まわしよみ新聞」が出来上がりました!^ ^ 今回のまわしよみ新聞、相生座さんで貼って頂けるそうなんで、ぜひみなさん、観に来てください〜!m(_ _)m

門前映像祭はまだまだ続きます!12日まで!

https://www.facebook.com/events/1104074356356031/

【京都府】京都新聞社さんでのまわしよみ新聞が産経新聞さんに掲載されました!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

【京都府】京都新聞社さんでのまわしよみ新聞が産経新聞さんに掲載されました!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

■産経新聞「京都でNIEセミナー」

http://www.sankei.com/west/news/170204/wst1702040042-n1.html

学校教育で新聞を活用するNIE活動の一環として3日、京都市中京区の京都新聞社文化ホールでNIEセミナーが開かれた。府内の教育関係者ら約40人が、「まわしよみ新聞」のワークショップに取り組んだ。

「まわしよみ新聞」は、大阪のNPOまちらぼ代表理事、陸奥賢さんが発案した。新聞を読んで気になった記事を切り抜き、興味を持った理由などをグループで討論。最後に切り抜きを集めて壁新聞を作り、話題を共有する。子供たちが現代社会について主体的に学ぶ方法として急速に全国に広がっている。

この日は、各学校で「まわしよみ新聞」を実践するため、教職員らが陸奥さんの指導で切り抜きや壁新聞づくりに取り組んだ。陸奥さんは「新聞には小さくてもおもしろい記事がある。それらを見つけて話題にすることでコミュニケーションが広がる」と話した。

ワークショップに先立ち、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんが講演し、「子供たちが日常的に新聞を読み、主体的に意見を述べることが大切。NIEこそ、いま求められている教育です」と強調した。

【大阪府】大阪市立大学の丹下くんのご報告です。まわしよみ新聞、ありがとうございます〜!^ ^

【大阪府】大阪市立大学の丹下くんのご報告です。まわしよみ新聞、ありがとうございます〜!^ ^

——————————————–

「大阪市立大学新聞 Hijicho × まわしよみ新聞」という展示を第20回すみよし文化フェスティバル(2017年2月4日開催)で発表しました。2015年6月、まわしよみ新聞を初めてHijichoで実施し、これまでに6回実施してきました。その実績と住吉区や大阪市を知るツールとしてまわしよみ新聞を活用してきたことをアピールしました。「広報すみよし」の記事、幸田先生(市大理学部教授)の記事、天王寺動物園のゾウの記事など……取材のきっかけとなった記事もありました。文化フェスティバルを訪れた人は、大阪市立大学新聞1月号を手に取るとともに当展示に見入っていました。

同時に会場でまわしよみ新聞の実演も企画していましたが、残念ながらうまくいきませんでした。置いてある新聞を切って、目の前の画用紙に貼り、コメントを書くという作業はコストが大きかったのかもしれません。その点を分析し、今後の展示に活かしていこうと思います。

なお、大阪市立大学新聞 Hijichoは「第20回すみよし文化フェスティバル」について「第4回地域連携発表会」で発表します。概要は下記のとおりです。関心のある方はどうぞご来場ください。

【第4回地域連携発表会~地域とともに。学び・活動する大学~】
日時:平成29年3月3日(金) 13時~16時半 (受付12時半)
場所:大阪市立大学杉本キャンパス学術情報センター1階文化交流室
対象者:地域連携に関心のある方
参加には申込が必要です(定員80名)。詳しくはURLをご参照ください。

https://www.connect.osaka-cu.ac.jp/4c/4cforum2016/

【福岡県】百道浜で男女共同参画がテーマのまわしよみ新聞が発行されました!^^ 盛り上がったようです。ありがとうございます~!m(_ _)m

【福岡県】百道浜で男女共同参画がテーマのまわしよみ新聞が発行されました!^^ 盛り上がったようです。ありがとうございます~!m(_ _)m

————————————————-

地域貢献 回し読み新聞終了しました!

アンケートより

このような柔らかな雰囲気の中で、お茶を飲みながら男女共同参画を考える機会が地域で確保されることはとても大切だと思います。その際に大切なのは参加者に退屈しない仕掛けや工夫だと思いますが、その点でも約90分を飽きることなく楽しい時間が過ごせました。男女共同参画というテーマは言葉から既に硬く内容も男性にとって耳が痛いものに(男性に批判的)なりがちな印象でしたが、今回の企画では新聞というものを男女共同の視点でみんなで回し読みするという新しい試みで新鮮でした。ありがとうございました!お疲れ様でした!✌

【山梨県】山梨日日新聞さんの「山日会」さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^^ 長野県、山梨県と、武田信玄ゆかりの地でまわしよみ新聞が増殖中ですw

【山梨県】山梨日日新聞さんの「山日会」さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^^ 長野県、山梨県と、武田信玄ゆかりの地でまわしよみ新聞が増殖中ですw

———————————————–

山日会青年部新年総会を行いました。その前の研修会。「まわし読み新聞を作る」 自分が感心ある記事を切り抜き、大きな新聞を作り発表します。同じ新聞や記事でも人により感心事や意見は様々。これは、会社や仲間のコミュニケーション、喫茶店や理髪店など人の集まるところでもお客様に記事を持ってきてもらうなんて事で会話が増える…。これは使えるかも!新聞、ハサミ、ノリ、マジック、模造紙があれぱ出来ます。

【兵庫県】2/28、尼崎の「オトナテラコヤ」で、ついにまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【兵庫県】2/28、尼崎の「オトナテラコヤ」で、ついにまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

——————————————–

【参加者募集】【シェア歓迎】2/28(火)に新聞を使った、おもろ楽しい(だけじゃない)ワークショップを行います(*´-`) 阪急塚口駅すぐの場所で19:30~21:30です 梅田から塚口までは12分です♪ ご参加お待ちしております( *・ω・)ノ

【京都府】先だっての「京都府・NIEセミナー@まわしよみ新聞」の京都新聞さんの記事^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【京都府】先だっての「京都府・NIEセミナー@まわしよみ新聞」の京都新聞さんの記事^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————————

学校教育で新聞を活用するNIE活動の一環として3日、京都市中京区の京都新聞社文化ホールでNIEセミナーが開かれた。府内の教育関係者ら約40人が、「まわしよみ新聞」のワークショップに取り組んだ。

「まわしよみ新聞」は、大阪のNPOまちらぼ代表理事、陸奥賢さんが発案した。新聞を読んで気になった記事を切り抜き、興味を持った理由などをグループで討論。最後に切り抜きを集めて壁新聞を作り、話題を共有する。子供たちが現代社会について主体的に学ぶ方法として急速に全国に広がっている。

この日は、各学校で「まわしよみ新聞」を実践するため、教職員らが陸奥さんの指導で切り抜きや壁新聞づくりに取り組んだ。陸奥さんは「新聞には小さくてもおもしろい記事がある。それらを見つけて話題にすることでコミュニケーションが広がる」と話した。

ワークショップに先立ち、日本新聞協会NIEコーディネーターの関口修司さんが講演し、「子供たちが日常的に新聞を読み、主体的に意見を述べることが大切。NIEこそ、いま求められている教育です」と強調した。

【リトルプレス】「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」の記事でちょこっとだけまわしよみ新聞についてご紹介されてます!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

【リトルプレス】「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」の記事でちょこっとだけまわしよみ新聞についてご紹介されてます!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

■リトルプレス「地方新聞、地方誌を活用する良さについて」

https://paraft.jp/r000017002193

不定期開催のカフェはイベント色が強くなりがちですが、試読紙配布や新聞の読み方解説、まわしよみ新聞の作成など、新聞に親しんでもらえるような内容も盛り込んであります。

【高知県】高知県教育委員会さんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 投稿は松梛さんよりシェア。ありがとうございます〜!m(_ _)m

【高知県】高知県教育委員会さんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 投稿は松梛さんよりシェア。ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

【本日のまわしよみ】
今週末に高知県教育委員会主催の『学校新聞づくりコンクール』が開かれます。そしてその審査の合間の時間を利用して、県内の小中学生約60人を相手に『まわしよみ新聞』をすることになりまして。進行役を仰せつかりました。でも単なる時間合わせのイベントにはしたくない。そう考えた小生は、本日、事前に県教委の皆さんを対象にプレ講座をやってまいりました❗久々の進行役で緊張したんですが、そこそこお楽しみいただけたようでホッと一安心。さー、当日は噛まないようにがんばろうっと。

【千葉県】2/18、船橋みらい大学でまわしよみ新聞が実施されます!^ ^ 参加者募集中!千葉県界隈の方はぜひともご参加ください!m(_ _)m

【千葉県】2/18、船橋みらい大学でまわしよみ新聞が実施されます!^ ^ 参加者募集中!千葉県界隈の方はぜひともご参加ください!m(_ _)m

——————————————

【2/18】「『まわしよみ新聞』で遊んでみよう!」元図書館員山田玲子さん

https://www.facebook.com/events/1114567358670094/

「まわしよみ新聞」はいつでも、どこでも、だれでもできるメディア遊びです。気になる記事を切り抜いて、順番にプレゼンしながら新聞を再編集します。初対面の人もきっと仲良しになれます。(持ち物:はさみ、のり、新聞。こちらでもいくつか用意はあります)

【日時】2017年2月18日(土)14:00~15:30
【会場】船橋北口みらい図書館(船橋市海神2-8-14)
【会費】1,000円
【お申込み】
①メール → office@infosta.org
②電話 → 047-409-4680
③facebook → 各イベントページで参加を押してください

https://www.facebook.com/events/1114567358670094/

④FAX → 047-409-4690
【講師】元図書館員 山田玲子さん
【紹介】公立図書館でライブラリアンとして勤務後、現在はぶらりあん(自由人)。本と人が出会う場作りが愉しみ。

【宮城県】2/18ですが河北新報社さんとベネッセさんが連携して、まわしよみ新聞を実施します!^^ 情報は石母田さんよりシェア。ありがとうございます!宮城県界隈の方は、ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【宮城県】2/18ですが河北新報社さんとベネッセさんが連携して、まわしよみ新聞を実施します!^^ 情報は石母田さんよりシェア。ありがとうございます!宮城県界隈の方は、ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

———————————————————–

■「親子で楽しめる!自分の発見を伝えよう!新聞ワークショップ」河北新報社グループ提供

https://area-benesse.secure.force.com/EventDetail?CEventId=a0E1000001IxRHMEA3

仙台の地元新聞「河北新報」をお届けしている、(株)河北仙販とコラボレーションしたイベントを開催!新聞を使ったワークショップを通して、ものごとを考える力やコミュニケーション力を鍛えることができます。「考える力」「伝える力」を身につけたいお子さまにぴったり!お友だちを誘ってぜひご参加ください。※時間帯によって、参加できる対象が異なります。ご確認の上、予約をお願いします。

★年長さん~小学2年生向け
「新聞記事はや探しゲーム」
新聞の見出しや写真、文字や広告を探すゲームです。

★小学3~6年生向け
「まわし読み新聞」
気になる記事を切り取り、グループごとに新聞を作り直し、発表します。

******************

こんにちは!河北新報のかほピョンです。このたび、こども達の人間力向上や語学力向上のために、お手伝いをさせていただきたいとの思いで、河北新報社グループとしてできる「親子で楽しめるワークショップ」を開催させていただくことになりました。「新聞の見出しや写真、文字や広告を探すゲーム(新聞記事はや探しゲーム)」や「気になる記事を切り取り、グループごとに新聞を作り直し、発表する(まわし読み新聞)」をご用意しました。社会への関心が高まり、自然と自分の世界が広がり、興味関心度が向上すること間違いありません。詳しい内容は当日ご説明させていただきますので、お楽しみにしていてください。新聞に触れて、使って、みんなで遊びましょう!

———————————————————-

子供たちの応援学び企画として、ベネッセコーポレーションさんと一緒に、ワークショップを開催する運びとなりました。新聞を活用した、新聞記事はやさがしゲーム(レッツはや探)や、まわしよみ新聞を行います。興味ある方は、お問い合わせください!河北新報グループの「新聞ソムリエ」さんが登場。楽しいイベントになるよう、がんばります!

【福岡県】「まわしよみ新聞@みんなの縁側 王丸屋」の記事です^^ 福井くんよりシェアm(_ _)m 一度は遊びにいってほしいまわしよみ新聞編集局です。定期的に開催してます。ぜひとも!

【福岡県】「まわしよみ新聞@みんなの縁側 王丸屋」の記事です^^ 福井くんよりシェアm(_ _)m 一度は遊びにいってほしいまわしよみ新聞編集局です。定期的に開催してます。ぜひとも!

————————————————–

ブログを更新しました。明日9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にてまわしよみ新聞を行います。明日は北九州からも参加者が来るので、お時間の合う方は足を運んでみてください。お待ちしてます。

http://t-fukui.hatenablog.com/entry/2017/01/17/165131

【北海道】北海道新聞の本間さんよりシェア!m(_ _)m 北海道新聞さんでまわしよみ新聞のことが取り上げられました!

【北海道】北海道新聞の本間さんよりシェア!m(_ _)m 北海道新聞さんでまわしよみ新聞のことが取り上げられました!

北海道新聞社さん、本間さんのおかげで、ライオンズクラブ、学童クラブ、図書館研修など、いろんなところでまわしよみ新聞がやられてます。老若男女問わずで嬉しいな〜^ ^ 北海道まわしよみ新聞は熱いw ほんまにありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

おかげさまで北海道新聞社は創業130周年を迎えます。よろしければぜひ、道新を教育や仕事に活用してください。1月20日付の北海道新聞朝刊別刷15ページに掲載されている「新入社員向け研修」「まわしよみ新聞」「スクラップ教室」は、その一例です。すべての講座が一般の社会人、主婦、高齢者、中・高生、大学生、専門学校生に対応できます。最近では恵庭ライオンズクラブ、恵庭市の柏学童クラブ、江別市図書館司書研修会でまわしよみ新聞を実施しています。本日の午後からは帯広三条高校の一年生全員とまわしよみ新聞を実施する予定です。

講師派遣のお申し込みは、記事の右下にあるように、
①企業向け研修とまわしよみ新聞はマーケティングセンター☎︎011-210-6017
②道新出前講座はNIE推進センター☎︎011-210-5571
までお願いします。

【高知県】高知新聞さんの記事より!m(_ _)m 『このほか大会では、高知新聞のNIE推進部員が「まわしよみ新聞」のワークショップを実施。児童生徒や保護者ら約70人が、気になった記事を切り貼りして新聞をつくった。』・・・とのことです。ありがとうございます~!^^

【高知県】高知新聞さんの記事より!m(_ _)m 『このほか大会では、高知新聞のNIE推進部員が「まわしよみ新聞」のワークショップを実施。児童生徒や保護者ら約70人が、気になった記事を切り貼りして新聞をつくった。』・・・とのことです。ありがとうございます~!^^

———————————————-

■高知新聞(2017.01.23 08:20)「高知県学校新聞コンクールで昭和小(高知市)に教育長賞」

【福岡県】津屋崎まわしよみ新聞、今年も始動です!^ ^ 遊びにいってください〜!m(_ _)m

【福岡県】津屋崎まわしよみ新聞、今年も始動です!^ ^ 遊びにいってください〜!m(_ _)m

——————————————–

ブログを更新しました。2017年初のまわしよみ新聞の様子を紹介しています。次回、36号のまわしよみ新聞は明日1月25日(水)9時30分~11時30分まで実施します。津屋崎の方々と一緒におしゃべりをしながら新聞をつくることができる楽しい時間なのでお時間の合う方はぜひ足を運んで下さい。まわしよみ新聞の後には簡単なゲーム(人狼ゲーム)も予定しています。

【東京都】「関東でまわしよみ新聞やってるとこありませんか?」とお問い合わせを頂きました。東京新聞さんがまわしよみ新聞の出前講座などをやってはります。ご興味ある方はお問い合わせしてみてくださいm(_ _)m

【東京都】「関東でまわしよみ新聞やってるとこありませんか?」とお問い合わせを頂きました。東京新聞さんがまわしよみ新聞の出前講座などをやってはります。ご興味ある方はお問い合わせしてみてくださいm(_ _)m

——————————————-

http://www.tokyo-np.co.jp/article/education/

新聞を活用して社会人としての力を高め、仕事にも役立てもらおうと、東京新聞では企業や自治体、大学などへの「出前講座」を実施しています。NIB(Newspaper in Business=ビジネスに新聞を)の取り組みです。

新聞を読むことによって得られる力には、主に「雑談力」「発想力」「分析力」「人生経験力」「共感力」「広報力」があります。これら「6つの力」につながる新聞の読み方、活用法などを編集局のデスク、記者が出向いて解説します。講義だけでなく、気になる記事をグループごとに切り抜きまとめる「まわしよみ新聞」などのワークショップにも取り組んでいます。

新入社員、職員や若手、中堅向けまで、ご要望に応じる「オーダーメードの研修」が東京新聞「出前講座」の特長です。お申し込み、お問い合わせは出前講座・NIB担当・榎本哲也(03-6910-2200)へ。

【福岡県】福岡市総合図書館で「第2回まわしよみ新聞」が実施されました!^^ 進行は吉田くん。おおきにです!ありがとうございました~!m(_ _)m

【福岡県】福岡市総合図書館で「第2回まわしよみ新聞」が実施されました!^^ 進行は吉田くん。おおきにです!ありがとうございました~!m(_ _)m

—————————————————

■2017年1月25日:第2回まわし読み新聞in福岡市総合図書館を開催しました

http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/707

1月21日(土)第2回まわし読み新聞in福岡市総合図書館を開催しました。10時30分から12時エントランスホールで、まわし読み新聞ファシリテーター吉田様の司会のもと8名の方にご参加いただきました。2グループに別れて各自興味がある新聞記事を切り抜き、オリジナル新聞を作成、発表会を行いました

【福岡県】福岡教育大学の技術教育講座「食農教育の実践」で森さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^^

【福岡県】福岡教育大学の技術教育講座「食農教育の実践」で森さんがまわしよみ新聞を発行してくれました!^^ また森さんは、「日本農業新聞」さんを使ったとか。ええな~。業界新聞を使ったまわしよみ新聞は、もっと、いろんなところで実施してほしいなぁと思ってます。業界新聞、奥が深いし、ディープやし、マニアックなんでw 専門的ですが、それだけに、NIEとしては、良い学び、気づき、発見の場になるんやないか?と思ってます。

森さん、福岡教育大学のみなさん、ありがとうございました~!m(_ _)m

——————————————————–

福岡教育大学技術教育講座「食農教育の実践」にて、日本農業新聞を使ったまわし読み新聞を行いました!栽培を研究分野とする学生は、自分の研究に引きつけて普段農業の情報と接する機会のない学生にもいろんな発見があった様子でした。

【愛知県】なかがみさんの投稿よりシェア!ママさんたちがまわしよみ新聞を発行してくれました^ ^ 子連れでもまわしよみ新聞は楽しめると確信したとのことですw ありがとうございます〜!m(_ _)m

【愛知県】なかがみさんの投稿よりシェア!ママさんたちがまわしよみ新聞を発行してくれました^ ^ 子連れでもまわしよみ新聞は楽しめると確信したとのことですw ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

あけましておめでとうございます♪ 昨年12月のことになりますが、 0歳から3歳の子がいるママたちが「まわしよみ新聞」に挑戦しました。今は子育てに専念していますが、出産前までは教師や栄養管理士、保育士、美容師、ウエディングプランナーなどとしてキャリアを積んできたママたち。選んだ記事を通じて、懐かしそうに、でも、ちょっぴり誇らしげに、お仕事の話をされている姿が印象的でした。まだ4ヵ月の赤ちゃんを連れたママも。子連れでも、まわしよみ新聞は楽しめる!と確信しました。

【北海道】大町会館(恵庭市)でまわしよみ新聞発行です!^^ 柏学童クラブのこどもたちとか。大迫力ですなw 教育現場でのまわしよみ新聞は多いんですが、「こども食堂」とか「学童クラブ」とか、児童福祉的な分野でのまわしよみ新聞も流行ってきますね。嬉しいことです。ありがとうございます~!m(_ _)m

【北海道】大町会館(恵庭市)でまわしよみ新聞発行です!^^ 柏学童クラブのこどもたちとか。大迫力ですなw 教育現場でのまわしよみ新聞は多いんですが、「こども食堂」とか「学童クラブ」とか、児童福祉的な分野でのまわしよみ新聞も流行ってきますね。嬉しいことです。ありがとうございます~!m(_ _)m

————————————————–

今日は恵庭市大町の大町会館で、柏学童クラブの実習として「まわしよみ新聞」を開催しています。10名の小学1年生から3年生が、道新まなぶん、北海道新聞朝刊、ミニコミ紙「いいね」「ちゃんと」を使用して実施しています。道新まなぶんが一番人気で、低学年でも北海道新聞朝刊から記事を切り抜ける子もいます。進行役はマチスポ恵み野の太田さん、学童クラブ2名の先生が援助してくれています。

【富山県】1/20、氷見市でまわしよみ新聞です!参加者募集中!こちらは商店街活性化の一環で実施されています。新聞と場所さえあれば、いつでも、どこでも、だれでも、やれます。まわしよみ新聞の強みですなw ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【富山県】1/20、氷見市でまわしよみ新聞です!参加者募集中!こちらは商店街活性化の一環で実施されています。新聞と場所さえあれば、いつでも、どこでも、だれでも、やれます。まわしよみ新聞の強みですなw ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

————————————————–

【まちなかイベント:まわしよみ新聞のご紹介】
商店街の店舗を活かして人が集まるきっかけを作りたいと思い、「まわしよみ新聞」というイベントを月に1回開催しています。

↓イベントページはこちらです↓

https://www.facebook.com/events/1244082068990443/

実際の新聞を用意していますので、自分が気になった記事を切り抜きます。集まったみんなの前で「なぜその記事が気になったのか」、自分の視点で話すとそこから話が広がっていきます。記事を選んだ理由を詳しく聞いてみると、ひとの感覚、社会性というのはそれぞれ違ったアンテナを持っているんだなあと実感します。いつも話が弾んでとても面白いです。最後は切り抜いた記事を模造紙に貼り付け、「自分たちの新聞」をつくります。新聞をつかったかんたんで楽しいメディア遊び、これまで参加していなかった人にも一度体験していただきたいです。

次回は1週間後の1月20日に、中央町商店街にある喫茶「マイケル」さんで開催予定です。コーヒーなど1ドリンクオーダー制となっていますが、お茶しながらゆったり楽しめます。気になる方はご参加ください~!!(山下)

【福岡県】九州にまわしよみ新聞を持ち込んだ伝説の男・吉田編集長よりシェア!m(_ _)m ぜひともご参加ください〜!^ ^

【福岡県】九州にまわしよみ新聞を持ち込んだ伝説の男・吉田編集長よりシェア!m(_ _)m ぜひともご参加ください〜!^ ^

——————————————-

ご無沙汰しております♪ 福岡市総合図書館で、まわしよみ新聞やりまーす♪ 1月21日(土)10:30~12:30 図書館に申込み頂くか、ぼくにメッセージください。

<申込方法>
総合案内受付にある申込み用紙で申し込むか直接よかたい図書館共同事業体までご連絡ください
Tel 092-852-0600
Fax 092-832-1588
e-mail yokatai@tbknet.co.jp

【福岡県】大野城市の男女平等推進センター・アスカーラの情報誌「すてっぷ」さんの2017年1月号にまわしよみ新聞のセミナーレポートが掲載されました!西日本新聞社のともちゃんが進行してくれました。なんか、ともちゃん、凛々しいw おおきに!^^

【福岡県】大野城市の男女平等推進センター・アスカーラの情報誌「すてっぷ」さんの2017年1月号にまわしよみ新聞のセミナーレポートが掲載されました!西日本新聞社のともちゃんが進行してくれました。なんか、ともちゃん、凛々しいw おおきに!^^

————————————————

■大野城市 男女平等推進センター アスカーラ情報誌「すてっぷ」

https://www.madokapia.or.jp/files/Step81file.pdf

【福岡県】恒例の津屋崎・王丸屋さんでのまわしよみ新聞!イベントというよりも、日常とか生活に密着してる感じが凄いですな。次回は2017/1/18とか。ぜひともご参加ください!^ ^

【福岡県】恒例の津屋崎・王丸屋さんでのまわしよみ新聞!イベントというよりも、日常とか生活に密着してる感じが凄いですな。次回は2017/1/18とか。ぜひともご参加ください!^ ^

——————————————–

【まわしよみ新聞34号 発行】
12月20日は年内最後のまわしよみ新聞34号を「みんなの縁側 王丸屋」にて発行しました。4月から毎週火曜日に行い、12月までの間に34回のまわしよみ新聞を津屋崎で行ってきました。地元の方から遠くは東北の方、大学生や子どもたちまでこれまでにたくさんの方々が津屋崎のまわしよみ新聞に足を運んでくれました。今回は福岡市公募の屋台、スペースワールドの閉園、ドローンの長距離移動は大丈夫なのか、ロシアの酒代わりに偽ローションを飲んで死去した話など、地元のトークから世界の話まで今年最後の内容にふさわしいボリュームとなりました。次回は1月18日(水)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。お時間の合う方は参加してみてください。津屋崎のまわしよみ新聞について詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください →http://1000gen.com/

【大阪府】2017/1/9に中津ぱぶり家さんでまわしよみ新聞を使用した「恋活・友活イベント」が実施されます!^^ ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【大阪府】2017/1/9に中津ぱぶり家さんでまわしよみ新聞を使用した「恋活・友活イベント」が実施されます!^^ ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

—————————————————–

■中津ぱぶり家 恋活・友活イベント
男性チームと女性チームに分かれてまわしよみ新聞を作ります。「気になる」「興味ある」「面白い」などなど、ご自身をアピールできる記事を選んで切り貼りし、新聞を作ります。出来上がった新聞はそれぞれ記事の発表をします。

男性と女性の作る新聞の違いや意外な魅力発見があるかもしれません。はじめての方には編集長がやさしく新聞づくりをサポートしていきます。恋人や友だちへのきっかけづくり、魅力づくりを応援していきます。

日時:2017年1月9日(月・祝)15~17時
対象:30~40代の独身男女
定員:20名
参加費:1000円(ソフトドリンク、お菓子付き)
お申し込み・お問い合わせ:
参加のお申込みは下記のフォームかメールアドレスまで
登録フォーム:https://goo.gl/forms/P0FOIvQxS9tPBSY92
メールアドレス:koitomonakatsu@gmail.com
フライヤー:http://www.facebook.com/275930169167207/photos/gm.1804346639832847/1203997046360510/

主催:中津ぱぶり家 恋活♡友活イベント実行委員会
〒531-0071 大阪府大阪市 北区中津3丁目18-22

【富山県】1月20日に氷見市まちづくりバンクさんでまわしよみ新聞が実施されます!^^ 氷見市の『広報ひみ』にも告知がでました。ご興味ある方はぜひともご参加してください~! それにしてもちょっと驚いたのが『広報ひみ』の表紙があまりにもブリなことw さすが氷見・・・。

【富山県】1月20日に氷見市まちづくりバンクさんでまわしよみ新聞が実施されます!^^ 氷見市の『広報ひみ』にも告知がでました。ご興味ある方はぜひともご参加してください~!

それにしてもちょっと驚いたのが『広報ひみ』の表紙があまりにもブリなことw さすが氷見・・・。

————————————————————-

◯『ひみでまわしよみ新聞 vol.8』 
新聞の見出しや記事をみんなで読み、気になった記事を貼り合わせて自分たちだけの新聞を作ります。1週間のニュースを語り合ったり、身近な話題をシェアしたり、見出しで遊んで5・7・5など、楽しみ方は集まった皆さん次第!

日時 1月20日(金) 午後6時30分~8時
場所 まちづくりバンク(氷見市中央町9 ― 1)
料金 300円(パン・コーヒーなど実費)
主催 ひみの◯まる活実行委員会
申込 電話またはまちづくりバンクのフェイスブックページでお申込みください。

【富山県】高岡市のメリースマイルカフェさんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 斬新なまわしよみ新聞が出来上がってますw さすが北陸まわしよみ新聞ネットワーク…遊び心が半端ないですなw

【富山県】高岡市のメリースマイルカフェさんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 斬新なまわしよみ新聞が出来上がってますw さすが北陸まわしよみ新聞ネットワーク…遊び心が半端ないですなw

——————————————–

まわしよみ新聞@メリスマ第0回目を実施しました!語りだすと時間を忘れて話が弾む。海外の文化の話題や、デジタル化、リカちゃん人形など。様々な方向に話題が飛び、楽しいひとときになりました!!参加いただいた皆様、会場のメリースマイルカフェ様、ありがとうございました!

【長野県】2/4に長野県・信濃毎日新聞本社でまわしよみ新聞を実施します!^^ 進行はぼくがやります。また、地元の老舗映画館「相生座」さんの協力でフリーパーパーの「相生座キネマ」と信濃毎日新聞を織り交ぜて、まわしよみ新聞を作ります。自然と映画話に花が咲くことでしょう。映画好きは必見!ぜひともご参加してください!m(_ _)m

【長野県】2/4に長野県・信濃毎日新聞本社でまわしよみ新聞を実施します!^^ 進行はぼくがやります。また、地元の老舗映画館「相生座」さんの協力でフリーパーパーの「相生座キネマ」と信濃毎日新聞を織り交ぜて、まわしよみ新聞を作ります。自然と映画話に花が咲くことでしょう。映画好きは必見!ぜひともご参加してください!m(_ _)m

——————————————————–

【長野県】■2/4(土)13時より「相生座キネマと信濃毎日新聞でまわしよみ新聞を作ってみよう!」

https://www.facebook.com/events/231698713949158/

相生座さんのフリーパーパー「相生座キネマ」と「信濃毎日新聞」を織り交ぜて「まわしよみ新聞」を作ります。まわしよみ新聞は陸奥賢(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)が考案した「メディア遊び」で、いろんな新聞やフリーペーパーを再編集して壁新聞を作ろう・・・というものです。作ったまわしよみ新聞は相生座さんで掲示してもらう予定です。普段、新聞を読まない方でも楽しめる企画です。また映画や映像好きな方はぜひともご参加ください!

■開催日時:2017/2/4(土)13時~15時30分頃(終了予定)
■開催場所:信濃毎日新聞本社
〒380-8546 長野県長野市南県町657

http://www.shinmai.co.jp/corporate/map.htm

■参加費:無料
■持参して頂けると嬉しいもの:新聞、雑誌、フリーパーパーなど。切り取って、みんなで回し読んで壁新聞にします。切り取ってもいいものにしてください。「映画」に関するものはとくに大歓迎です。なくても構いません。
■進行:陸奥賢(まわしよみ新聞発案者)

http://www.mawashiyomishinbun.info/

■協力:信濃毎日新聞社、長野松竹相生座・ロキシー

【北海道】本間さんの投稿よりシェアm(_ _)m 野幌公民館でまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 江別市の教育委員会、小中の図書館司書の研修会とか。ありがとうございます〜!

【北海道】本間さんの投稿よりシェアm(_ _)m 野幌公民館でまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 江別市の教育委員会、小中の図書館司書の研修会とか。ありがとうございます〜!

——————————————–

今日は野幌公民館で「まわしよみ新聞」を江別市小中学校図書館司書研修会で実施しています。

参加者は情報リテラシーのプロ集団。それぞれが切り取った記事から発表される会話を聞いていて、「さすが!」と唸りました。

江別市の小中学校では全校で北海道新聞を購読していただいているそうです。どうもありがとうございます。これを機に学校図書館でまわしよみ新聞が広がることを願っています。

このまわしよみ新聞を研修メニューに採用していただいた江別市教育委員会の皆様、どうもありがとうございます。

【徳島県】徳島新聞さんの「まわしよみ新聞@川内北学童保育クラブ」の取材記事です!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

【徳島県】徳島新聞さんの「まわしよみ新聞@川内北学童保育クラブ」の取材記事です!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

■徳島新聞「興味ある記事でオリジナル新聞 川内北学童保育クラブ 2017/1/6 14:03」

http://www.topics.or.jp/sp/localNews/news/2017/01/2017_14836790965002.html

新聞を使って表現力向上に役立てるワークショップ「まわしよみ新聞」講座が5日、徳島市川内町の川内北学童保育クラブで行われ、小学3~6年生27人が興味のある記事を切り貼りしたオリジナル新聞作りをした。

上田正純・徳島新聞NIEコーディネーター(65)が作り方を指導。3、4人の7班に分かれて取り組んだ。クラブワールドカップサッカーや有名タレント、囲碁・将棋、LEDライトアップなどの記事を1人が三~五つ選んで切り抜き、A2判画用紙に貼り付けた。空いたスペースには感想を書いたり、4コマ漫画を描いたりしてユニークな作品に仕上げていた。

フライパンの写真を題材にした3年生の大西風璃君(8)は「このフライパンは持ち手が外れ、洗いやすい特長があった。母の洗い物が大変だと感じていたので、便利な物があることを紹介したかった」と笑顔だった。

徳島新聞社NIE推進室では出前講座の希望者を募っている。問い合わせは同室<電088(655)7421>。

【京都府】【参加費無料】【誰でも参加可能】■2/3(金)京都新聞社にて「まわしよみ新聞」実施!参加者募集中! https://www.facebook.com/events/884046458365425/

【京都府】【参加費無料】【誰でも参加可能】■2/3(金)京都新聞社にて「まわしよみ新聞」実施!参加者募集中!

https://www.facebook.com/events/884046458365425/

【第16回京都府NIEセミナー NIEに親しむ 新聞に親しむ】

http://www.mawashiyomishinbun.info/archives/5698/

https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/1279715308766294

今年、日本新聞協会のNIEコーディネーターに就任された関口氏は、長年にわたりNIE教育の実践・研究に取り組まれて、「NIEタイム」の提唱者としても広く知られています。今回は豊富なご経験から、NIEと教育のあり方についてご提言・ご指導をいただきます。

そして、新聞を楽しむ「まわし読み新聞編集長養成講座」。新聞のおもしろさや向き合い方について、あらたな気付きが得られるワークショップです。実際に体験することを通して、これまでの思考の型を破り、新聞をより楽しみ親しむための手がかりを探ります。

■日時:2017年2月3日(金)午後3時~5時30分(開場:午後2時30分)
■会場:京都新聞社 7階文化ホール(〒604-8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内)※京都市営地下鉄 「丸太町」下車、⑦番出口横に入口があります
■入場無料、どなたでも参加できます(定員40人)

■内容
<講演>
「今、求められる教育とNIE」 
関口修司氏(日本新聞協会NIEコーディネーター)

<ワークショップ>
「まわしよみ新聞編集長養成講座」 
陸奥賢氏(NPOまちらぼ代表理事)

■主催:京都府NIE推進協議会
■後援:京都府教育委員会、京都市教育委員会、京都市小学校NIE実践研究会、京都市立中学校新聞教育・NIE研究会

<講師紹介>
関口 修司 氏(せきぐち・しゅうじ)
1955(昭和30)年生まれ。東京学芸大学を卒業後、東京都公立小学校に教員として勤務。その間、1991~2007年まで、群馬大学教育学部非常勤講師。2004年度から東京都北区内3校で校長を務める。2014年度東京都教育委員会職員表彰(学校経営・NIE)。2016年、定年退職。同年4月から日本新聞協会NIEコーディネーターに就任。公立小学校教員として社会科とNIEを中心に研究を続け、校長就任を契機に学校組織でのNIE研究を推進。2006年度から「NIEタイム」を提唱。「学校組織としてのNIE」「NIEのカリキュラム化」「行政と連携を図るNIE」「NIE効果の見える化」などの課題に取り組む。

陸奥 賢 氏(むつ・さとし)
1978(昭和53)年大阪市生まれ。観光家、コモンズ・デザイナー、社会実験者。放送作家&リサーチャー、ライター&エディターなどを経験。2007年、コミュニティ・ツーリズム企画で地域活性化ビジネスプラン「SAKAI賞」受賞。2008~13年、大阪コミュニティ・ツーリズム推進連絡協議会「大阪あそ歩」のプロデューサーを務め「観光庁長官表彰」受賞。「まわしよみ新聞」はアクティブ・ラーニングのツールとして平成29年度高等学校国語科教科書・三省堂『明解 国語総合』に採用。應典院寺町倶楽部専門委員。大阪府高齢者大学講師。社会実験塾「逍遙舎」代表。著書に『まわしよみ新聞のすゝめ』。NPOまちらぼ代表理事。

■入場無料、どなたでも参加できます(定員40人)

【福岡県】1/21、福岡市総合図書館さんでまわしよみ新聞実施です!^^ 今回が第2回目。ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【福岡県】1/21、福岡市総合図書館さんでまわしよみ新聞実施です!^^ 今回が第2回目。ぜひともご参加してください~!m(_ _)m

———————————————–

第2回まわし読み新聞 in 福岡市総合図書館、出場者募集中!当日主催者側で用意した新聞を読んで、自分の好きな記事を切り取って、みんなでオリジナル新聞を作ろう!

http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/events/detail/1115

<日時>平成29年1月21日(土) 10:30~12:30
<場所>福岡市総合図書館エントランスホール
<募集人員> 12名
<申込方法>総合案内受付にある申込み用紙で申し込むか直接よかたい図書館共同事業体までご連絡ください
Tel 092-852-0600
Fax 092-832-1588
e-mail yokatai@tbknet.co.jp
<申込開始>平成28年12月21日(水)

【大分県】大分県NIE実践研究会さんの投稿よりシェアm(_ _)m 大分合同新聞さんの過去50回の研究会のまとめ特集記事ですが、ちょっとだけまわしよみ新聞についても記載されていました^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【大分県】大分県NIE実践研究会さんの投稿よりシェアm(_ _)m 大分合同新聞さんの過去50回の研究会のまとめ特集記事ですが、ちょっとだけまわしよみ新聞についても記載されていました^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————–

研究会の50回を記念した特集紙面です。これまでの歩みや会の雰囲気、今後の課題などが分かる紙面になっています。

【大阪府】大正区まちづくりセンターさんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ みんな、楽しそうやなー。ぼくもいきたかった…orz 次回あればぜひとも行きたい!みなさん、ありがとうございました〜!m(_ _)m

【大阪府】大正区まちづくりセンターさんでまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ みんな、楽しそうやなー。ぼくもいきたかった…orz 次回あればぜひとも行きたい!みなさん、ありがとうございました〜!m(_ _)m

————————————–

[ちゃんぷるやん!大正#48のご報告]
12月19日(月)、48回目となる『ちゃんぷるやん!大正』実施してきました!今回は、告知どおり「まわしよみ新聞」を実施。「まわし読み新聞」とは→http://www.mawashiyomishinbun.info/

今夜は5名ずつで2グループに分かれて実施。最近、新聞をくまなく読んだり、他紙と読み比べたり、ってあんまりしないですよね。インターネットでのニュースは、自分が興味ある分野の情報はたくさん入ってくるけど、そうじゃない情報は見落としがちですよね。その点、新聞って一覧、無選別で入ってくるから面白いです。そして、同じ新聞だけど、それぞれ惹かれた記事の違いを感じる事がこの遊びではできます。まわしよんで思ったことを話し合ったり、それを契機にして、多様な意見を交わす時間となりました。できあがった「まわし読み新聞@大正区民センター」2部は、大正区役所4Fまちづくりセンターにて掲示しています。近くにお立ち寄りの際はぜひちらっと見に来てくださいましー(´・ω・`)ノ

※来月1月のちゃんぷるやん!大正はお休みです。年があけると地域活動関連がいろいろバタバタしますからー。次回は2月を予定します。年が開けたらまたお知らせしまーす(´・ω・`)ノ

【富山県】高岡市のメリースマイルカフェさんでまわしよみ新聞です!^ ^ 新年1/4に実施!高岡市では初めてのまわしよみ新聞かも知れませんw ぜひともご参加ください〜!m(_ _)m

【富山県】高岡市のメリースマイルカフェさんでまわしよみ新聞です!^ ^ 新年1/4に実施!高岡市では初めてのまわしよみ新聞かも知れませんw ぜひともご参加ください〜!m(_ _)m

※高岡市では初めてなのかな?と思ったら朝活で何回かまわしよみ新聞をやってはったとか。すいません!σ(^_^;) ありがとうございます〜!m(_ _)m

【埼玉県】讀賣新聞の徳毛さんの投稿よりシェアm(_ _)m 埼玉県の本庄東高等学校付属中学校でまわしよみ新聞の出前授業が実施されました^^ 先生から絶賛だったとか。ありがたいことです。学生さんたちにとっても、良い気づきの場、学びの時間になれば、嬉しいですな。みなさんに感謝!m(_ _)m

【埼玉県】讀賣新聞の徳毛さんの投稿よりシェアm(_ _)m 埼玉県の本庄東高等学校付属中学校でまわしよみ新聞の出前授業が実施されました^^ 先生から絶賛だったとか。ありがたいことです。学生さんたちにとっても、良い気づきの場、学びの時間になれば、嬉しいですな。みなさんに感謝!m(_ _)m

—————————————————-

2時間の出前授業を、ということで、130人でまわしよみ新聞をやってきました。先生も「これ面白いですねー」と絶賛。ほんま理屈抜きで楽しいですな。

—————————————————-

■本庄東高等学校付属中学校「1年生 出前授業(読売新聞)」

http://www.honjo-higashi.ed.jp/junior/info/archives/1574

12月16日(金)、読売新聞徳毛様に来校いただき出前授業を行いました。前半は新聞の読み方やその新聞記事をつくる記者が心がけていることなどをお話ししていただきました。後半は各グループに分かれ、実際の新聞から1人3つの記事を選び話し合いでその中から複数選び出して画用紙に張り「まわし読み新聞」をつくりました。自分たちでオリジナルの新聞を作り上げ、新聞づくりの疑似体験ができ生徒たちも楽しく新聞社の仕事を学べたと思います。

【福岡県】恒例の「みんなの縁側 王丸屋@まわしよみ新聞」です!これで33号目。毎週発行(しかも平日午前中w)なんでペースが速い・・・。この新聞を集めて、どっかで展示したら、またおもろそうですなw

【福岡県】恒例の「みんなの縁側 王丸屋@まわしよみ新聞」です!これで33号目。毎週発行(しかも平日午前中w)なんでペースが速い・・・。この新聞を集めて、どっかで展示したら、またおもろそうですなw

———————————————

【まわしよみ新聞33号 発行】
12月13日は「みんなの縁側 王丸屋」にて、まわしよみ新聞33号を発行しました。部活指導に国家資格は必要なのか、羽生選手の4連覇の凄さ、今年の漢字一文字が「金」でよかったのか、香椎高専のロボコン3位のニュースまで、社会ネタ・スポーツ・地域のことなどネタがつきることなく幅広く語り合いました。次回は12月20日(火)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。今年最後のまわしよみ新聞です。ぜひ、まわしよみ新聞の締めにお時間の合う方は参加してみてください。最新のまわしよみ新聞は王丸屋の掲示板で紹介していますので良かったら覗いてください。津屋崎のまわしよみ新聞について詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください →http://1000gen.com/

【神奈川県】寒川中学校でまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 東京新聞さんの記事より。ありがとうございます〜!m(_ _)m

【神奈川県】寒川中学校でまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ 東京新聞さんの記事より。ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

■東京新聞:本紙記事選び壁新聞作り 寒川中生ら 国際や金融情報 焦点に:神奈川(TOKYO Web)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201612/CK2016121802000130.html

東京新聞などを切り取って壁新聞を作る「まわしよみ新聞」が、寒川町一之宮の町立寒川中学校(三木達夫校長)で行われた。二年生約百人と地域に住む大人約三十人が参加し、四、五人ずつのグループに分かれ、新聞作りに取り組んだ。

先月二十九日に行われた生徒が大人とふれ合い、仕事や生き方を学ぶ授業「社会人に聞く会」の中で実施した。まわしよみ新聞は、気になった記事や写真、広告などを集め、記事内容について話し合いながら独自の壁新聞を作るワークショップ。コミュニケーション能力向上などにつながることから今回の授業に取り入れ、同校の依頼で訪れた本紙記者が進行役を務めた。

生徒たちは熱心に議論しながら切り抜いた記事をはり付け、オリジナルの新聞に仕上げた。ワールドニュースをまとめた「世界新聞」や、事件事故や金融情報に焦点を当てた「日本の未来新聞」など力作がそろった。井上魁(かい)さん(14)は「新聞には大切な情報が入っていることが分かった」と話していた。 (上田融)

【福井県】ちょっと前ですが10/25に鯖江青年会議所さんでまわしよみ新聞の講師をやりまして、そのレポートが青年会議所さんの公式サイトで掲載されました!^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【福井県】ちょっと前ですが10/25に鯖江青年会議所さんでまわしよみ新聞の講師をやりまして、そのレポートが青年会議所さんの公式サイトで掲載されました!^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————-

10月25日に、青年も大志を抱け委員会(研修委員会)による研修事業『判断力を高める~まわしよみ新聞編集局~』が開催されました。メンバーだけではなく、鯖江のまちに住む市民の方々も対象とし、講師 陸奥 賢(むつ さとし)氏による「まわしよみ新聞」の講演、そして全員での実践と充実した1日を送ることが出来ました。 自分を含め多くのメンバーが体験したことのない「まわしよみ新聞」でしたが、自分で選んだ記事だけでなく、他の人の選んだ記事からも情報が得られ、またなぜその記事を選んだのかという想い等も聞け、絶好のコミュニケーションツールになると感じました。 2016年度3回の例会を抱えながらも、それぞれに自分の想いを乗せ設営を頑張ってきた水野委員長、そして青年も大志を抱け委員会の皆さん、お疲れ様でした。

http://sabae-jc.jp/?p=548727

【長野県】来年の2/4(土)信濃毎日新聞社さんでまわしよみ新聞をやります!「善光寺門前映像祭」とコラボした特別バージョンです。詳細は決まり次第、また告知しますが、長野県界隈の方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【長野県】来年の2/4(土)信濃毎日新聞社さんでまわしよみ新聞をやります!「善光寺門前映像祭」とコラボした特別バージョンです。詳細は決まり次第、また告知しますが、長野県界隈の方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【富山県】恒例のさ和美さんでのまわしよみ新聞!気がつけば39号目とか。ありがとうございます〜!^ ^

【富山県】恒例のさ和美さんでのまわしよみ新聞!気がつけば39号目とか。ありがとうございます〜!^ ^

上市町は細川守監督の故郷らしいんですな。『おおかみこどもの雨と雪』の舞台になった。ええまちです。上市町にいったさいは、ぜひ、さ和美さんへw

——————————————–

まわしよみ新聞@さ和美 第39回でした~。何だかんだで上市町で継続させていただいている、ゆるゆるな会。今回は、差し入れプリンにリンゴジャム、書家ゆーこりんより墨を入れていただき、さ和美お母さんの書道話に花が咲き。いつも通り、横滑りしまくりの一夜でした。今夜も遅くまで笑続けさせていただき、さ和美さん、参加者の皆様、ありがとうございました!

【台湾】読売新聞の源さんからのご報告ですが、台湾・銘伝大学の応用日本語学科でまわしよみ新聞がカリキュラムとして本格導入されました!^ ^

【台湾】読売新聞の源さんからのご報告ですが、台湾・銘伝大学の応用日本語学科でまわしよみ新聞がカリキュラムとして本格導入されました!^ ^

担当は許均瑞先生で今年の春と夏に試験的にまわしよみ新聞に取り組んでいたそうですが、評判がよかったため、本格的にカリキュラムとして導入することになったそうです。

日本の大学では関西学院大学の社会学部のカリキュラムでもまわしよみ新聞が導入されたと聞いてますが、まさか台湾の、海外の大学でカリキュラム化されるとは思ってもみませんでした…。

源さん、許先生、銘伝大学のみなさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

今年、試験的に実施されたときの動画はこちら。なにいってるのかよくわかりませんが、めっさ盛り上がってるのはようわかりますw

https://www.facebook.com/mawasiyomisinbun/videos/1221567457895033/

http://www.mawashiyomishinbun.info/archives/5174/

【大阪府】1/7、中津ぱぶり家さんでまわしよみ新聞実施予定です!^^ よろしければご参加してください~m(_ _)m

【大阪府】1/7、中津ぱぶり家さんでまわしよみ新聞実施予定です!^^ よろしければご参加してください~m(_ _)m

———————————————

元旦の(もしくは年が明けて最初に発行される)新聞限定で、まわしよみ新聞をつくります。要参加申し込みで年内に参加者が6名集まれば開催しようと思います。とりあえず募集を開始してみます。募集期間は12月31日までです。年末の新聞も加えた方がよいといったような提案も歓迎いたします。また、恐れ入りますが、参加される方は年始の新聞をお持ち寄りください。参加費500円(学割300円)参加希望者はFacebookのイベントページで参加表明するか、下記のメイルアドレスまでご連絡ください。
nakatsupublica@gmail.com

【千葉県】12/16、松戸市馬橋のこども食堂「deあい こども食堂」(認知症カフェおれんじあい内)さんにてまわしよみ新聞が実施されます!^^ ご興味ある方はぜひともご参加してください!

【千葉県】12/16、松戸市馬橋のこども食堂「deあい こども食堂」(認知症カフェおれんじあい内)さんにてまわしよみ新聞が実施されます!^^ ご興味ある方はぜひともご参加してください!

おお!ついにウワサの「こども食堂」とまわしよみ新聞のコラボが!?(これ、日本初かも知れませんw)。こども食堂も全国で300カ所以上あるそうで、「こども食堂+まわしよみ新聞」というのは、今後、いろんなところで実施されそうです。

みんなで一緒にご飯を食べて、みんなで一緒に新聞を回し読んで話をする。なんて健全・健康なw いや、しかし、コミュニティ(家族や公や国家など)もアウトサイダー(コミュニティが産まれたら、そこから逸脱するアウトサイダーも出てくるもんです)やコモンズ(アウトサイダーが行き来する場w)も、みんな、こういう「生活の基礎」「生活の始源」から産まれてくるということなんでしょう。「食べること」と「話すこと」が人間を作る。これは、これだけは、疎かにできない。

————————————————-

■ディープデモクラシー・センター・日々の活動 こども食堂にてまわしよみ新聞を行います! [2016年12月01日(Thu)]

http://blog.canpan.info/deepdemocracy/archive/118

12月16日(金)、馬橋のこども食堂「deあい こども食堂」(認知症カフェおれんじあいにて毎週金曜日開催)にて、まわしよみ新聞を行います。

原則こども向けの開催ですが、大人の参加もOKです(ただし、こども食堂の参加費\300払ってね!)

まわしよみ新聞のプログラムに関するお問合せは特定非営利活動法人ディープデモクラシー・センター
電話050-5534-9081 FAX050-3737-9081
Email info@deepdemocracy.center 
までお願いします。

deあいこども食堂に関するお問合せは認知症カフェおれんじあい

https://www.facebook.com/orangeaicafe/ 

までお願いします。

【大阪府】12/19に大正区でまわしよみ新聞です!参加者募集中!^ ^

【大阪府】12/19に大正区でまわしよみ新聞です!参加者募集中!^ ^

オトンは大正区の工場(日本電機研究所)で働いてたんで、大正区には思い入れがあります。

ご興味ある方はぜひとも!m(_ _)m

——————————————–

■第48回開催概要
日時:12/19(月)19:00~21:00
会場:大正区コミュニティセンター
(大阪市大正区千島2丁目6-15)
MAP:http://goo.gl/maps/WUnUR
参加者数:10~20名程度

■内容
今回は、ちょっと新しい遊びしますね。

コチラ→「まわし読み新聞」
「ひさしぶりに、なんとなく新聞を読んでみたら面白かった!」そういう経験、ありませんか?新聞を読むことによって、自分がまったく興味、関心のなかった分野の情報にも触れ、自然と世間を広くすることが可能かも知れない。さらに新聞は「みんなで読む」という「まわしよみ」が可能なメディアです。まわしよんで思ったことを話し合ったり、それを契機にして、多様な意見が聞ける。他者を知るコミュニケーション・ツールになる。これは自己完結してしまいがちなインターネットにはない面白味ではないか?
→詳しくはコチラ 

http://www.mawashiyomishinbun.info/

なので、みなさんもお家にある新聞を持って遊びにきてください!

■ちゃんぷるやん!大正 とは?
「大正区の地域活性のため」という大きな目標を掲げつつ、ゆるゆると大正区についての話し合いを進めています。

沖縄料理でも有名なチャンプルーのように、様々なヒト・モノが混ざり合い、楽しく、面白い会になっていこう!という思いから付けられた名前です。

これまで参加できなかったけど、話し合いに参加したい!という方も、もちろん歓迎です☆

ちゃんぷるやん大正で「やってみたいこと!」「みんなに聞きたいこと!」がある人は、できれば事前に稲田までご相談ください。Facebookのメールか、以下の連絡先まで、お気軽にお問い合わせください。

大正区まちづくりセンター 担当:稲田
TEL:06-6575-9231 
FAX:06-6575-9234
Mail:taisyo-machikyou@arion.ocn.ne.jp

【北海道】12/8に帯広市図書館さんでまわしよみ新聞です!^^ 北海道界隈の方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

【北海道】12/8に帯広市図書館さんでまわしよみ新聞です!^^ 北海道界隈の方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

———————————————–

https://www.lib-obihiro.jp/

https://www.lib-obihiro.jp/img/20161209_mawashiyomi.pdf

12月9日(金)に、好きな新聞を読んで、「気になる!」「おもしろい!」「これは…」という記事を選び、4~5人のグループに分かれて、1人ずつなぜその記事を選んだのかを語り合う、「まわしよみ新聞」を開催します。お子様から大人まで、どなたでも参加できます。(参加無料、事前申込不要)

【東京都】東京新聞の出前講座で、阿佐ヶ谷美術専門学校さんでまわしよみ新聞が発行されました!^^ ありがとうございます!m(_ _)m

【東京都】東京新聞の出前講座で、阿佐ヶ谷美術専門学校さんでまわしよみ新聞が発行されました!^^ ありがとうございます!m(_ _)m

美術系の専門学校でまわしよみ新聞発行というのは初めてかも知れません。いまの若い子はデザインとかイラストとか上手いですからな。どんなまわしよみ新聞ができあがったのか?ちょっと気になりますなw 

東京新聞さんにご依頼いただけると、まわしよみ新聞出前講座が可能です!ご興味ある方はぜひともお問い合わせください!m(_ _)m ※東京新聞出前講座や、企業や大学などを対象に、新聞を活用して社会人としての知識を身に付ける内容の講座を、ニーズに応じて企画している。問い合わせは担当の榎本=電03(6910)2200、平日午前九時半~午後五時半=まで。

———————————————————

■東京新聞:【NIB・出前講座】東京・阿佐ケ谷美術専門学校生 18歳選挙権学ぶ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/education/nib/CK2016120702000182.html

阿佐ケ谷美術専門学校(東京都杉並区)視覚デザイン科2年生の授業で、東京新聞政治部記者が講師となり、18歳選挙権について学ぶ出前講座があった。

同校は一九四五年創立で現在は三年制。多くのデザイナーやクリエーターらを輩出しており、東京新聞発言面「時事川柳」イラスト担当のウノ・カマキリさんも卒業生の一人。

本年度、同科の二年生修了制作の課題は「十八歳選挙権」。啓発ポスターやホームページなどを、若者の政治への関心や投票を促すようにデザインするのが目標。同校は、前提となる知識や発想を得るための講座を、東京新聞に依頼した。

先月三十日の授業では、東京新聞政治部の清水俊介記者が十八歳選挙権について解説。続いて十八歳選挙権を取材した安藤美由紀記者が、体験を話した。

清水記者は「若い人の声を政治に反映させるのが目的だが、選挙について若い人が考えるようになった効果もある」と指摘。安藤記者は若者の選挙運動への参加に触れ、「お金がなくても、選挙のフライヤー(チラシ)やグッズを若い人が作ると、おしゃれなものが早くできていた。デザインを志すみなさんにもチャンスがある」と呼び掛けた。

続いて学生らは、井上圭子社会部デスクの進行で、グループ討論しながら壁新聞を作る「まわしよみ新聞」に取り組んだ。二十六人の学生は七班に分かれ「わりと平和新聞」「真面目新聞」「安倍晋聞」などの名前の壁新聞を作った。

窪寺真美さん(20)は「電車広告など、若い人の目に入る作品をつくりたい」と話していた。

東京新聞出前講座や、企業や大学などを対象に、新聞を活用して社会人としての知識を身に付ける内容の講座を、ニーズに応じて企画している。問い合わせは担当の榎本=電03(6910)2200、平日午前九時半~午後五時半=まで。

【岩手県】国立岩手山青少年交流の家さんでまわしよみ新聞!^ ^ 岩手日報さんが進行してくれました。ありがとうございます〜!m(_ _)m

【岩手県】国立岩手山青少年交流の家さんでまわしよみ新聞!^ ^ 岩手日報さんが進行してくれました。ありがとうございます〜!m(_ _)m

——————————————–

【テンちゃん一家の一週間】
先日,テンちゃん一家の一週間が最終日を迎えました。 テンちゃん一家では,子ども達が一週間を過ごす中で必要なルールや目標を自分たちで決め,最終日にはそれを基に家訓をつくりました。各家庭に戻ってからも意識していく約束として,賞状形式で持ち帰った家訓は,テンパークの浴室前に張り出してありますので、興味のある方は是非見にお越し下さい。事業の中では,岩手日報社様にご協力をいただき,子ども達が自分たちでオリジナルの壁新聞を作成する“まわしよみ新聞”や,盛岡大学様にご協力をいただき,大学訪問をし,大学の講義や大学生とのグループディスカッションを体験しました。子ども達が小学校とは違った教室の雰囲気に緊張しながらも,自分の感じていることや考えていることをしっかりと発言している姿が印象的でした。キャンプ初日のころの子ども達はやはり緊張していましたが,共に生活していく中で打ち解けていき,徐々に絆が深まっていきました。最後のお別れの時には,子ども達とボランティアとの間で家族のような絆が生まれ,またの再会を願うような場面も見られました。子ども達はもちろん,ボランティア達も大きく成長した姿を見ることができたテンちゃん一家の一週間となりました。ご協力いただいた皆様,ならびにボランティアの皆様のおかげで,今回も大変充実したキャンプとなりました。ありがとうございました。12月には『えいごdeキャンプ』,1月は『テンパークちゃれんじクラブ・冬』や『スキー体験inテンパーク』とこれからもキャンプが続いていきます。今後ともテンパークをよろしくお願いいたします。
#体験の風
#tenpark

【福岡県】王丸屋さんでのまわしよみ新聞31号です!^^ 毎週やってるのは凄いですなぁ・・・ありがとうございます~!m(_ _)m

【福岡県】王丸屋さんでのまわしよみ新聞31号です!^^ 毎週やってるのは凄いですなぁ・・・ありがとうございます~!m(_ _)m

——————————————–

【まわしよみ新聞31号発行】11月22日は「みんなの縁側 王丸屋」にて、まわしよみ新聞31号を発行しました。室町時代の「いい夫婦」にちなんだ石像が唐津市から発掘された話や広告についてのツッコミ、九州大学の新しい学部「共創学部」とは何なのか、などなど選んだ記事をネタに語り合いました。次回は来月12月6日(火)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。ぜひ、お時間の合う方は参加してみてください。詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください →http://1000gen.com/

【福岡県】北九魂・演劇部の投稿よりシェアm(_ _)m 無倣舎の五味さんが「まわしよみ新聞+創作演劇」をやってくれます!^^ 2016年の「12月8日」(太平洋戦争開戦日)の新聞を使用するとか。五味さんは以前、2016年の「8月15日」(敗戦記念日)の新聞を使って、同じような参加型の実験的な演劇作品を作ってはりました。

【福岡県】北九魂・演劇部の投稿よりシェアm(_ _)m 無倣舎の五味さんが「まわしよみ新聞+創作演劇」をやってくれます!^^ 2016年の「12月8日」(太平洋戦争開戦日)の新聞を使用するとか。五味さんは以前、2016年の「8月15日」(敗戦記念日)の新聞を使って、同じような参加型の実験的な演劇作品を作ってはりました。

8月15日と12月8日。仏教では盂蘭盆会と成道会なんですな。お釈迦さんが悟りを開いた日に、日本は太平洋戦争(誰がどう考えても、勝てる見込みのない、滅びに至る戦争でした)を開始して、先祖や死者を供養する日に、その戦争を終えた。なんなんでしょうな。ユングのいうシンクロニシティとか集合的無意識のようなものか。

「まわしよみ新聞+演劇」というコラボは、尼崎のピッコロシアターさん、西宮の劇団四次元STAGEさん、そして北九州の五味さんがやってくれています。ぼくは尼崎だけ参加したことありますが、四次元STAGEさんや無倣舎の五味さんのもいつか観に行きたいなぁと思ってますw 

ご興味ある方はぜひともご参加してください!m(_ _)m

——————————————————-

■時をつむぎ、生を愛でる 海峡演劇祭2016
「まわし読み新聞」のテイストを使った、興味深い参加型演劇が行われます

無倣舎 参加型演劇『12月8日を劇にする』
構成・演出/五味伸之

おばあちゃんとこたつで話した年越し。おばあちゃんは子供の頃に見た景色を話してくれました。「大きな池に、きれいな鯉が泳いでいてね、とってもきれいだったよ。」「毎朝、青年団の人がおぶって学校まで送ってくれたんだよ。おばあちゃんは、村長の娘だったんだ。」 知らないことが、たくさんありました。そして、「遠くの山の上が真っ赤に染まっていてね。」「戦争?」「真っ赤に燃えていて、これは、大変な事になったんだ。そう思ったんだよ。」と僕に話してくれました。知らない間に、どこかで何かが始まってしまっていました。誰がはじめたのか。誰かがはじめたことなのか。私たちは、私たちの歴史を作る事が出来ます。これまでのことを見て、これからを考えます・・・。

1941年12月8日、日本が太平洋戦争を開戦した日です
75年後の12月8日の新聞を参加者の皆さんと読んで、共に劇を作ります

まわしよみ新聞の方法を使った参加型演劇
※12月8日の新聞を使い、12月10日に劇を行います

【企画内容】
①2016年12月8日の新聞をみんなで読む
②新聞から気になった記事を選ぶ
③気になった記事を紹介する
④選んだ記事を集めて新たな新聞を作る
⑤新たな新聞をもとに劇を作る

≪無倣舎(Muhosha)≫
2005年活動開始。福岡を拠点に、「想像の泉」となる活動を目指した団体。演出家の五味伸之が企画毎にメンバーを集めて、演劇・映像・ダンス・朗読等、様々な企画を行う。2012年香港の演劇祭STBDにて「ゆめみるきかい」上演。

≪五味伸之/演出家・無倣舎主宰≫
小・中学校を広島で過ごす。「記憶とのつきあい方」をテーマに演劇活動を行う。プレイバックシアター、まわしよみ新聞を用いた語り合う演劇づくり、演劇とお化け屋敷を組み合せた「劇コワ」など様々な創作活動を行う。福岡市立青年センターと共に総合芸術イベント「くうきプロジェクト」を毎月企画するほか、小学校・元ホームレスの方への演劇ワークショップファシリテーターとしても活動。日本演出者協会会員。福岡恐いもの研究会代表。

●出演
谷岡紗智(ぐにゃり)/石田聖也(演劇ユニットそめごころ)/参加者のみなさま

●公演日時
2016年12月10日(土)14:00~18:00
※開場は開演の30分前

●場所
関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)多目的ホール
(北九州市門司区西海岸1丁目3番3号)

●チケット料金
1,000円(お茶付き)

●展示ゾーン付きチケット
1,200円

●チケット取扱および各種お問合せ
無倣舎
TEL:080‐3965‐4225
E-mail:muhosha@gmail.com
海峡演劇祭実行委員会
TEL:093‐331‐6700
E-mail:customersupport@kanmon-mojiko.com

『海峡演劇祭2016』特設webサイト

http://t-etc.net/2016lineup.htm

【徳島県】徳島新聞さんがまわしよみ新聞出前講座を実施してくれました!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m 徳島県界隈で、まわしよみ新聞をやってみたい!という方は、ぜひとも徳島新聞さんにご連絡ください〜!m(_ _)m

【徳島県】徳島新聞さんがまわしよみ新聞出前講座を実施してくれました!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m
徳島県界隈で、まわしよみ新聞をやってみたい!という方は、ぜひとも徳島新聞さんにご連絡ください〜!m(_ _)m

——————————————–

■徳島新聞「まわしよみ新聞出前講座始まる 鳴門 記事題材に交流」

http://www.topics.or.jp/nie/?p=606

徳島新聞を表現力の向上や住民の交流に活用するワークショップ「まわしよみ新聞」の出前講座が26日、始まった。初回は、鳴門市大津町の吉永集会所で開かれ、参加者19人が興味のある記事の切り抜きを使って新聞作りに取り組んだ。

上田正純・徳島新聞NIEコーディネーター(65)が講師を務めめ、5班に分かれて実施。参加者は、紙面から高齢者の孤立を防ぐ本紙販売店の取り組みや牟岐町に飛来したアサギマダラなどの記事を選んで切り抜き、四つ切り画用紙2枚に張り付けた。この後、紙面の構成や記事を選んだ理由について発表した。

ネパール旅行のため阿波市議会本会議を欠席した市議のニュースを取り上げた同市撫養町黒崎の野田芙美子さん(80)は「副議長としてあるまじき行為で、深く知ってほしかった」と話した。

本社NIE推進室では出前講座の希望者を募っている。問い合わせは同室<電088(655)7421>。

【北海道】まちスポ恵み野さんの投稿より^^ 柏学童クラブさんでまわしよみ新聞が発行されました!カラフルで面白そうな新聞が出来上がってます。素晴らしいw ありがとうございます~!m(_ _)m

【北海道】まちスポ恵み野さんの投稿より^^ 柏学童クラブさんでまわしよみ新聞が発行されました!カラフルで面白そうな新聞が出来上がってます。素晴らしいw ありがとうございます~!m(_ _)m

———————————————-

こんにちは。報告が遅くなりましたが11/21に柏学童クラブでまわしよみ新聞を実施しました。低学年が中心だったため新聞記事より情報誌の記事が多く女の子はマスキングテープを多用したりたのしい新聞がたくさんできました。柏学童クラブのみなさん、先生ありがとうございました。町内会、サークル、お店などまわしよみ新聞に興味があるかたはぜひお声をかけてくださいね。新聞ほか必要なものはこちらで用意して実施させていただきます! みぽりん

【福島県】福島民報社さんのまわしよみ新聞記事です^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

【福島県】福島民報社さんのまわしよみ新聞記事です^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

———————————————————

■福島民報「新聞は楽しい!!小中学生ら読み方学ぶ 矢吹」

https://www.minpo.jp/news/detail/2016112736818

県内市町村の地域づくりを後押しする福島民報社の「ふるさと大好き 59市町村応援プロジェクト」のミニイベント「『まわしよみ新聞』体験会」は26日、矢吹町中央公民館で開かれた。参加者が新聞の楽しい読み方を学んだ。

福島民報社の主催、渡辺新聞店の共催。小中学生と一般町民合わせて約20人が参加した。最近の新聞を教材に、「インフルエンザの流行」や「満月が地球に近づいて大きく見えるスーパームーン」など気になった記事を選び、理由などを話し合った。

選んだ記事をはさみで切り抜いて、レイアウトを考えながら自分だけの壁新聞を作った。町内の鎌田涼世君(10)=中畑小4年=は「普段は新聞をあまり読まないが、面白い記事がたくさんあって勉強になった」と話した。

福島民報社販売局の日下部悠副参事と渡辺新聞店営業担当の加藤元気さんが講師を務めた。( 2016/11/27 10:27)

【東京都】全国信用協会さんが、東京新聞出前講座でまわしよみ新聞を発行してくれました!^^

【東京都】全国信用協会さんが、東京新聞出前講座でまわしよみ新聞を発行してくれました!^^ 日本全国各地から58名の信用金庫関係者が参加したとか。これで、いろんな地方の信用金庫でまわしよみ新聞が発行されたりしたら凄いですな・・・。ありがとうございますm(_ _)m

近代国民国家を作るに欠かせないのが、学校と新聞と銀行。そしてパウロ・フレイレなんかは『被抑圧者の教育学』の中で、教師が一方的な「語りかけ」である「コミュニケ(声明)」の「銀行型教育」を批判して、教師と生徒の間の「コミュニケーション(交流)」の「問題提起型学習」(Problem-posing education)を提唱しましたが、まわしよみ新聞は、まさしく、この「問題提起型学習」(要するにアクティブ・ラーニングなんですが)の実践だったりします。

近代国民国家の末期に当たって、銀行屋さんがまわしよみ新聞を発行する・・・というのは、なんだか、いろんな意味で、象徴的で、深い。銀行も変わりつつあるということなんでしょう。学校や新聞が変わりつつあるように。

—————————————————

■東京新聞:全国の信金広報58人「まわしよみ新聞」に挑戦

http://www.tokyo-np.co.jp/article/education/nib/CK2016112902100008.html

全国信用金庫協会(東京都中央区)は、会員信金の広報担当者を対象とした研修会で、東京新聞記事を切り取って壁新聞を作る「まわしよみ新聞」を実施。全国の信金から集まった五十八人が挑戦した。

研修は、IT機器が情報収集手段の主力になる中、幅広い情報を一覧できる新聞に親しみながら、コミュニケーション能力を向上させる狙い。参加者は十四のグループに分かれて、関心を持った記事を切り抜いて意見を交わし、議論を深めた上で、グループごとに趣向を凝らした新聞を作った。

家計に関わる情報が詰まった「人生コツコツ新聞」や、雑談力向上に役立つ記事を集めた「信金スキルUPジャーナル」など、タイトルもさまざま。巣鴨信用金庫(豊島区)の中野エリ子課長代理は「初対面の人と短時間で会話が盛り上がった。大切な情報交換手段と感じた」と話した。

東京新聞出前講座は、企業や大学などを対象に、新聞を活用して社会人としての力を身につけてもらう内容の講座を、ニーズに応じて企画している。問い合わせは担当の榎本=電03(6910)2200、平日午前九時半~午後五時半=へ。

【福岡県】来年の2017/3/18(土)ですが福岡県で「全国まわしよみ新聞サミット2017」開催予定です!^^ 今回は記念すべき3回目ですが、過去2回の開催概要は以下のリンクのような感じでした。

【福岡県】来年の2017/3/18(土)ですが福岡県で「全国まわしよみ新聞サミット2017」開催予定です!^^ 今回は記念すべき3回目ですが、過去2回の開催概要は以下のリンクのような感じでした。

■全国まわしよみ新聞サミット2015 – Facebook

https://www.facebook.com/events/351398048377359/

■全国まわしよみ新聞サミット2016 – Facebook

https://www.facebook.com/events/1008534419188570/

文字通り、日本全国各地からまわしよみ新聞関係者が集合する!というもので、西日本新聞の安武さんに幹事長をやっていただいて、司会進行は津屋崎ブランチの山口さんです!^^ 

北は北海道から南は沖縄まで。新聞やメディア関係者はもちろんのこと。主婦、教育関係者、学生さん、まちづくりや地域おこしの関係者、デザイナー、アーティスト、よくわからない人たち(ぼくも含むw)などなど、多種多様な人が参加してくれています。詳細はまた判明次第、告知します。

まわしよみ新聞関係者のみなさんは、いまからスケジュール帳にチェックいれといてください!m(_ _)m ぜひとも福岡でお会いしましょう!!!^^

【大阪府】学習塾の「類塾」さんで「まわしよみ新聞」が発行されました^^ まわしよみ新聞、学校での発行は多いんですが、「塾」での実施は意外と少ないです。ありがとうございます~!m(_ _)m

【大阪府】学習塾の「類塾」さんで「まわしよみ新聞」が発行されました^^ まわしよみ新聞、学校での発行は多いんですが、「塾」での実施は意外と少ないです。ありがとうございます~!m(_ _)m

————————————————-

10月24日(月)に、類塾帝塚山教室にて、新聞勉強会が開催されました。今回取り組んだのは、『まわしよみ新聞』制作。各自おススメの記事を持ち寄り、壁新聞としてまとめて下さいました。発案は、週刊事実報道を大阪府下の定期購読者に届けて下さっている、“お届けさん”から。「他のお届けさんにも、新聞のことをもっと知ってもらいたい」。そのために、『まわしよみ新聞』を作って下さいました。
 
他のエリアの新聞勉強会でも、参加者の方々の追求は、必ず「この新聞をもっと広めていくためにはどうする?!」にいきついています。類グループが経営する類塾でも、子ども達が、新聞を紹介する壁新聞制作に取組み中です!たくさんの方々の想いに、支えて頂いています。ありがとうございます。
 
※大阪以外の読者の方々でも、「お友達と、週刊事実報道について、こんな話をしているよ」などありましたら、ぜひ、生の声をお聞かせ下さい。お待ちしております。

【東京都】吉成勝好さんの「新聞教育支援センター」公式ブログに「まわしよみ新聞@練馬区・石神井図書館」のレポート記事が掲載されました!^ ^

【東京都】吉成勝好さんの「新聞教育支援センター」公式ブログに「まわしよみ新聞@練馬区・石神井図書館」のレポート記事が掲載されました!^ ^

最近、ほんまに日本全国あちらこちらの図書館でまわしよみ新聞が発行される機会が多くなってきました。図書館やから、本がようさんあるんやから、どちらかというと新聞遊びのまわしよみ新聞より、本遊びの直観讀みブックマーカーの方がオススメなんですが…まあ、どっちもやってくれたら、いっちゃん嬉しいですww

なにはともあれ、ありがたいことです〜!m(_ _)m

——————————————–

■練馬区の石神井図書館で「まわしよみ新聞」

http://shinbun-kyoiku.seesaa.net/s/article/443830803.html

10月27日、読書週間の初日。その記念企画の一つとして、練馬区立石神井図書館で「まわしよみ新聞」が行われました。東京都の図書館としては初めての試みかもしれません。 参加者は多くありませんでしたが、皆さん時間を忘れ楽しみました。 全国的に、図書館の活動の一環として「まわしよみ新聞」を取り入れるところが増えているようです。

【埼玉県】11/6に「埼玉を学ぶ」というプロジェクトでまわしよみ新聞が実施されました!^ ^ 埼玉新聞の編集局長・吉田俊一さん、タウン記者の栗原和江さんが進行とか。ありがとうございます〜!m(_ _)m

【埼玉県】11/6に「埼玉を学ぶ」というプロジェクトでまわしよみ新聞が実施されました!^ ^ 埼玉新聞の編集局長・吉田俊一さん、タウン記者の栗原和江さんが進行とか。ありがとうございます〜!m(_ _)m

地域、地方のことを知るには地域新聞、地方新聞は必須で。こういう試みはええですなw ただ、同じコミュニティの新聞だけでまわしよみ新聞をやるのは、「コミュニティ・デザイン」の範囲に留まります。ほんまにまわしよみ新聞がおもろくなるのは、他の地方新聞、他の地域新聞、まったく他業種の業界新聞などを「混ぜこぜ」にするとき。まわしよみ新聞は「コモンズ・デザイン」で、コモンズ・デザインは「他者と出逢う設計」なんで、要するに「異種格闘技戦」がええんですなw

『埼玉新聞』と『徳島新聞』と『朝雲新聞』(自衛隊の新聞)と『山口組新報』(山口組の新聞w)と『仏教タイムス』とかで、まわしよみ新聞をやる。じつにカオスモスで、コモンズな新聞が出来上がりますww

ぼくは、なるべく、そういう「コモンズ・デザインのまわしよみ新聞」を世の中の人に作ってほしいと思ってます。深みが違う。ぜひともお試しあれ!m(_ _)m