6月1日、2日に実施した「まわしよみ新聞@石浦神社・金澤宮遊」が、北陸中日新聞さんに取材されて記事掲載されました!金澤宮遊の高山さん、関係者のみなさま、ご参加いただいたお客さん、北陸中日新聞の小椋記者さん、ほんとうにありがとうございました!^^

6月1日、2日に実施した「まわしよみ新聞@石浦神社・金澤宮遊」が、北陸中日新聞さんに取材されて記事掲載されました!金澤宮遊の高山さん、関係者のみなさま、ご参加いただいたお客さん、北陸中日新聞の小椋記者さん、ほんとうにありがとうございました!^^

sinnbunn

■まわしよみ新聞 会話盛り上がれ 金沢「交流の手段に」
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013060302100008.html

気になる新聞記事を持ち寄り、会話を楽しみながら壁新聞を作るプロジェクト「まわしよみ新聞」が二日、金沢市内であった。大阪発の“大人の新聞遊び”は全国に広がりつつあり、北陸での開催は初めて。

 プロジェクトでは、参加者各自が印象深かった記事三本を切り抜いて用意し、何が面白かったかを発表。これをもとに数本を選び、一枚の画用紙に貼って完成させる。

 大阪のNPOまちらぼの陸奥賢代表(35)が、釜ケ崎の喫茶店で客同士が新聞を回し読んで盛り上がる光景を見て発案した。昨年十月から関西のカフェなどを中心に東京や福島など全国五十カ所で開き、三千人が参加。普段新聞を読まない若い世代にも好評という。

 陸奥さん自身、情報入手はインターネットばかりだったが「自分がほしい情報だけだと社会性をなくす。多分野の情報が網羅されている新聞は他者性と出合えるメディア。知的な遊びで、仲良くなる手段としてもお勧め」と話す。

 この日は同市本多町の石浦神社であったイベントの一環で行われ、アドバイザーの陸奥さんのほか四人が参加。ニュータウンの記事やイソギンチャクとクマノミの共生を紹介する写真のほか、お悔やみ欄や書評から多彩な記事を集め、突っ込みを入れたり、関心したりして会話を弾ませた。

 金沢工業大四年の井上夏菜さん(21)は「それぞれ選ぶ記事も意見も違い面白かった。硬いイメージの新聞でこんなに笑い合えるとは思わなかった」と話した。 (小椋由紀子)